2012年12月16日

たい焼きのおかげで

最近私(嫁)は、とある事情で実家の牛深によく帰ります。

一升瓶さんのお店に向かう途中、いつも気になるたい焼きの文字・・・



一昨日、やっと買うことができました。

牛深町「あそか食堂さん」のたい焼きです。

夕食前だったので、



巻きずしとおいなりさんも購入。

小学校の頃、お店の近くのピアノ教室に通ってたので、

お店の方と、当時の話をしていました。

すると、こちらのご主人、なんと苓北のご出身(お隣の区)だったんです。

それに、老松商店のご近所の方と同級生で、

その方がこの前遊びに来られたこともわかりました。

もちろん、うちの店もご存知でした。

たい焼きを食べたくて立ち寄っただけなのに、

なんという偶然。

こんなこともあるんですね。

たい焼きも巻きずしとおいなりさんもとてもおいしかったです。

たい焼きのおかげで、素敵な出会いができました。
  


Posted by おいまつ商店  at 17:23Comments(6)食べ物

2012年12月16日

芋けんぴ作りました



先日、原鈑さんと一升瓶さんとこに持って行った芋けんぴ。

こうやって作ってます。

材料:さつま芋(正味200g)・油・砂糖(80~100g)  (高カロリーな食材ばかりです。)

いつも私は目分量で作るので、おおよその目安にしてください。



さつま芋は皮をむき、5mm角の拍子切りにして、水に晒し、灰汁とでんぷんを取ります。


水切りした芋は、きつね色になり、表面が硬くなるまで揚げます。
(ここで揚げ方が足りないと、砂糖とからめる時芋が崩れてしまいます。しかし、揚げすぎるとニガイ・・・)


フライパンに砂糖と水大さじ2くらいを入れて煮詰めます。
     ↓

     ↓

     ↓

だんだん砂糖水にねばりが出て来て、菜箸で糸を引くようになるまで煮詰めます。


揚げて油をよく切った芋を鍋に入れ砂糖水をからめます。


予め、たっぷり水を含ませておいたふきんの上に置き、急激に鍋を冷まします。
この時、大きな音でジュ~~~っと言う音がしたらOKです。

大きな音がしたら、手早く砂糖をからめながら1本1本の芋をほぐすように混ぜます。

芋の表面には、白っぽく砂糖がつきます。(手早く混ぜないと、飴のまま芋の表面についてしまいます。)

煮詰め方が足りずに芋に砂糖が絡まなかったら、

再度火にかけ、少し煮詰め直してから作業を繰り返します。


ややしっとりタイプの芋けんぴの完成です。


そして、

スライサーで1~2mm厚さに切った芋を


同じように油で揚げ、同じように砂糖をからめると、


パリパリタイプの芋けんぴができます。


芋は硬いので、スライサーを使う時は手を切らないように気を付けてください。

私みたいに病院のお世話にならないように・・・

スライスしたさつま芋を揚げた時点で塩を振ると、

さつま芋チップスとして食べられるので、

ビールのおつまみにもよかですよ。

最初は面倒でも少量ずづ数回に分けて砂糖をからめた方が失敗がありません。

以上でございます。
  
タグ :芋けんぴ


Posted by おいまつ商店  at 17:01Comments(12)食べ物

2012年12月14日

Xmasのラッピング

 

これは、以前ラッピングの作品展を店内で開いた時のディスプレイです。

実代的な包み方ではありませんが、

ラッピングで季節を表現する方法もあるんですよ。

日頃一番多く包むのがワインボトル。

クリスマスをイメージしてこんな感じに・・・

 
細めのリボンでリースを作り、ゴールドのエッジにクリスマスカラーの入ったリボンを蝶結び。

 
まむさんの、雪だるまといっしょにプレゼント。

 
手編みの花のモチーフの中央にまむさんのとんぼ玉をつけました。


クレープ紙に、水引のリースと組み紐を使った和風のクリスマスラッピング


箱のラッピングには、折り紙を取り入れたり。
  

サンタもツリーも包装紙の一辺で折りました。

試行錯誤しながら、包んでおります。

老松商店のホームページにもラッピングコーナーを開設してます。

ラッピングに興味のあられる方、ラッピングで困ったことがある時は、

季節のラッピング・・・こちら

ラッピングの???・・・こちら

に遊びに来てください。

  


Posted by おいまつ商店  at 19:13Comments(16)日常

2012年12月13日

昨日の夕食



先日、義弟が持って来てくれた「ロザリオポーク」。



贅沢に15mmの厚さに切り、味付けは塩・こしょうのみ、

ポークソテーにしていただきました。

脂身が甘い、胃に優しいお肉です。


ところが、今日の夕方お義母さんから電話が・・・

実はこのお肉、

お義母さんの家にも分けて持っていかなければならなかったらしいんです。

私(嫁)は、肉の塊を見た瞬間、驚きと嬉しさで、

義弟の話なんて全く耳に入ってなかったんです。

良かったぁ。主人と二人で全部食べるところでした。



そして、せんだご汁。



せんだごはいただきものです。



棒状にして冷凍しておくと、いつでも使えます。

豪華な夕食 ごちそうさまでした。
  

Posted by おいまつ商店  at 18:39Comments(14)食べ物

2012年12月13日

仕事されんとです



私(嫁)がどこかへ腰を下ろすと、すぐに膝に乗って来るジンです。

小さい頃に親猫と離れた精か、おっぱいを吸うように私の指ばチュッチュさすとです。

それも必ず左手の薬指。

ぷっくらとした私のおててが、ジンの母親代わりです。

自分も“母”なのに・・・



トイレにまでついて来て、膝にピョンと乗ってくるとだけは、かんべんしてぇ~~~
  
タグ :


Posted by おいまつ商店  at 10:49Comments(8)動物

2012年12月12日

和菓子DE Xmas

苓北町富岡にあるお菓子屋さん 黒瀬製菓舗さんのクリスマスの和菓子です。

毎年少しずつデザインが変わり、私達もとても楽しみです。hime1

偶然、今年は今日から作り始められたということで、ラッキーでした。hime17


サンタクロース


真っ赤なお鼻のトナカイ 餅菓子です。


クリスマスリース


クリスマスツリー


聖夜



どのお菓子もかわいかでしょう。

クリスマスのお菓子 私達は見るだけ。冷凍で娘に送ります。

私達は・・・



柚子の香りがとっても良い「柚子まんじゅう」と

ソフトタイプのダックワーズ「さっくりワーズ」を食べました。

黒瀬製菓舗さんは、老松商店から富岡方面に1~2分です。

苓北にお越しの際は、是非覗いてみてください。(*^^)v
  


Posted by おいまつ商店  at 22:11Comments(6)食べ物

2012年12月12日

上達しました。



先日、まむさんのとんぼ玉デモ&体験で、

私(嫁)もとんぼ玉作りを挑戦しました。

左側が前回の物、

専用の棒に熔けた硝子をまき付け、バーナーの上でクルクル回す時に棒が傾いていたので、

洋ナシ型とんぼ玉ができてしまいました。

しか~し、

右側の今回の作品は、ちゃんと玉の真中が膨れてるでしょ。

自力で頑張りましたよ。

ドット柄のとんぼ玉が完成しました。

本当は、もう少しきれいなピンク色だったんですが、

バーナーのすすが混ざって、少し黒っぽく変色しました。

ピンクは変色しやすいんだそうです。

炎のどの高さでとんぼ玉を作るかでも、できあがりが左右されるようです。

とんぼ玉・・・奥が深いです。



今回はサイドビーズも作り、こんな感じに仕上がりました。


皆さんも、とんぼ玉を作ってみませんか?

また、とんぼ玉デモ&体験を開催する時には、

皆様是非ご参加ください。
  
タグ :とんぼ玉


Posted by おいまつ商店  at 21:17Comments(6)イベント

2012年12月11日

ワイルドな肉の塊

何かいいことしたかな?

シクラメンに引き続き、ワイルドな肉の塊をいただきました。

ど-んと2.3kg



大江で飼育されている「ロザリオポーク」のロース肉です。

義弟が寒い中もって来てくれました。

ありがとう。

「ロザリオポーク」って脂身が甘くて胃に優しいんですよ。

ポークソテーにして塩とコショウだけで食べると、ほんとおいしいんです。

さて、何を作ろうかな・・・
  


Posted by おいまつ商店  at 09:56Comments(6)食べ物

2012年12月10日

夢かなう

先日のNao*Naoさんがシクラメンをいただかれた記事を見て、

「私(嫁)にも誰か持って来てくれんかなぁ・・・」と、思ってました。

念じてみるもんです。



日頃お世話になっている飲食店の奥様から
サプライズプレゼント

しかも、大好きな花びらがフリルになってるシクラメン

夢が叶いました。

きれいなシクラメン、ありがとうございました。



ちなみに、このシクラメン エコフラワーで正式には「空気清浄シクラメン」といいます。


以下、興味のある方はお読みください。

エコフラワーとは・・・

植物自体の生命力が高まった状態にあり、

活発な光合成を行う中で、二酸化炭素やホルムアルデヒド等の化学物質をより多く吸収し、

酸素の排出量は通常の約2倍というデータが検出されています。

「空気清浄シクラメン」は、

シックハウスの有害物質の吸収力が高く、

弱い光で光合成が長期活発になり、

有害物質を分解し、

閉め切った部屋の大気の浄化力を大にするそうです。

すばらしい植物が開発されてたんですね。

お付き合いありがとうございました。




クリスマスには、老松商店おすすめのスパークリングワインを・・・

ラッピング 無料で~~す。

  


Posted by おいまつ商店  at 19:22Comments(12)

2012年12月10日

まむさんから・・・



昨日のとんぼ玉デモ&体験でご来店されたまむさんからいただいた、

アロマ&ハーブカフェCOOさん のハーブティー「ぽっかぽか茶」です。

肩こりの原因 血行不良やストレスを改善するハーブティーだそうです。

お茶の名前を聞くだけで、ぽかぽかしてきそうですね。

寒くなると肩に力が入り、肩こりもひどくなってきます。

「ぽっかぽか茶」で、癒されたいと思います。


ねこちゃん達にもおみやげをいただきました。



さっそく・・・



いつも食べている、カリカリのフードには見向きもしません。

最初にがっついたのは、親猫のジン。

そして、次女のブラン。

遠慮がちに順番を待ってるのが、長女のビアン。

こんな時にしか3ショットは撮れません。

貴重な1枚です。

まむさん、ありがとうございました。



  


Posted by おいまつ商店  at 18:12Comments(8)日常

2012年12月10日

第2回とんぼ玉デモ&体験



昨日、硝子工房まむさんの第2回とんぼ玉デモンストレーション
&体験を開催しました。
寒くなったせいもあってか、1回目の賑やかさと違って残念ながら
1名のご参加でした。

この体験された方が、非常にとんぼ玉に興味を持っていらして、
とんぼ玉の本も持っていらっしゃる方で、ぜひ、自分で作ってみたいと
参加されました。




2個のとんぼ玉を作られ満足してお帰りになりました。

来年3回目を企画できたらと思っています\(^o^)/  


Posted by おいまつ商店  at 15:29Comments(9)

2012年12月09日

ありがとうございました*\(^o^)/*



今朝、かたらんなブロガーのみゆさんご家族がご来店くださいました*\(^o^)/*

3人のお子さん連れ、もしかしてみゆさんではと思いながら
接客していました。

「ともさんのリースはどこにありますか」

と尋ねられたので確信しました。

「ブロガーさんですか」

「誰だかわかりますか」

即答

「みゆさんですね」

ゆっくりは話せなかったのですが、また一人
ブロガーさんとお会いすることができました。

遠い苓北町まで有難うございました(^O^)/






  

Posted by おいまつ商店  at 15:22Comments(8)

2012年12月09日

干し柿



またまた、私(嫁)の実家から昨日箱いっぱいの干し柿が送られて来ました。

今年は柿が豊作で、先日帰省した時も木にたくさん実が生ってました。

干し柿作りは天気に左右されるので、柿を提げてある物干しざおの出入れも大変です。

毎年丹精込めて作ってくれます。

この干し柿、きれかでしょう。両親自慢の干し柿です。

おいしくいただきました・・・と言いたいところですが、

私・・・干し柿・・・苦手なんです。

そのことを知ってても、ご近所や友達に配るようにと送ってくれます。

両親はいろんな方に干し柿を褒めてもらって喜んでます・・・

干し柿、まだ若干残ってます。


さて、午後からはまむさんの「第2回とんぼ玉デモ&体験」がはじまります。

詳細は、こちら


      日 時 平成24年12月9日(日)午後1:30

    場 所 熊本県天草郡苓北町志岐58-1
            老松商店(0969-35-0141)

    体験料 2,000円
   (ご近所さん、かたらんなブロガーさんは1,500円)
    デモンストレーション見学のみは無料です


とんぼ玉作りを見学したい方、作ってみたい方、

お待ちしています。

天気が悪いので、気をつけてお越しくださいね。
  


Posted by おいまつ商店  at 11:33Comments(4)

2012年12月08日

簡単 大根の漬物

私(嫁)の実家から大根を貰いました。

大根をたくさんいただいた時によく作る、即席漬けをご紹介します。

冷蔵庫に保管しておけば、数日間楽しめますよ。

 

大根の即席漬け その壱


材 料  大  根:大1/3本
      砂  糖:40g
      しょうゆ:40cc
      酢   :15cc
      梅干し :10個
      刻みこんぶ
      たかの爪  
 
作り方  皮をむいた大根をいちょう切りにして、調味液に漬けます。
      時々混ぜながら、漬けこんで4~5時間くらいから食べられます。
      梅干しも酸味と辛みが抜けて、食べやすくなります。

大根の即席漬け その弐



材 料  大 根:  1kg
      酢   :110cc
      砂 糖:180g
      みりん: 70cc
      塩   : 30g
      刻みこんぶ
 
作り方  同じく、皮をむいた大根をいちょう切りにして、調味液に漬けます。
      時々混ぜながら、漬けこんで4~5時間くらいから食べられます。
      今回は、柚子風味の漬物にしました。
      酢の分量は柚子のしぼり汁と穀物酢を合わせたもの、柚子の皮のせん切りも混ぜました。
     

主人曰く、お酒のおつまみにも良いそうです。
  


Posted by おいまつ商店  at 21:13Comments(12)食べ物

2012年12月07日

寒かですね。



お客様をお出迎えするおいまつ商店の看板犬も、冬支度です。

毎日ご苦労様
hime1
  

Posted by おいまつ商店  at 09:08Comments(10)日常

2012年12月06日

フライパンケーキ



ホットケーキミックスを使って、フライパンで作る

「りんごのフライパンケーキ」
です。

りんごがたくさんある時たまに作ります。

本当は、もっと全体がキャラメル色になるんですが・・・



夜中の2時 娘から「米がない・・・」とSOSメールが届きました。face07

ケーキの半分は米といっしょに娘に送りました。
  


Posted by おいまつ商店  at 21:24Comments(16)食べ物

2012年12月06日

猫達も有名に・・・・



昨晩、「とんぼ玉を展示されているのですか」と

尋ねてこられた。

とんぼ玉を見ていらしてたのですが、

「ブログに載っている猫はいないのですか」

と、尋ねられた。

親猫ジンがいたので、連れてくると頭をなでて

下さいました。

猫達が初めて人を招いてくれました。

この調子で年末たくさんの人を招いてくれよ、

老松商店の招き猫達(笑)

天草苓北産緋扇貝のご注文はこちらから

  


Posted by おいまつ商店  at 16:46Comments(8)動物

2012年12月05日

冬のわが家の必需品



冬になると、空気が乾燥していつも喉がイガイガ。

老松家では冬に必ず登場する「大根のど飴」。

大根と生姜のエキスが入った喉に優しい飴です。

そして、今年はまってしまったのが、「甘酒ソフトキャンディー」。

札幌の酒造会社 千歳鶴の吟醸酒粕が入ったキャンディーです。

酒粕の香りがプーンとして、やめられない止まらない・・・です。

2商品とも、近くの薬品店に置いてあります。
  

Posted by おいまつ商店  at 16:58Comments(10)食べ物

2012年12月05日

天てんさんのポストカード



先日、天てんさんからいただいたポストカードを
ともさんのメッセージカードと一緒に老松商店店
内に展示しました。



ともさんの手づくりミニリースも展示していますので、ぜひ
見に来てくださいね(*^^)v

天草苓北産緋扇貝のご注文はこちらから


  


Posted by おいまつ商店  at 12:19Comments(4)

2012年12月04日

お漬物どす



昨日、(嫁)の友人から漬物の詰め合わせが贈られて来ました。

千枚漬・すぐき・かぶなど自家農園で作られた京野菜の漬物です。

野菜の自然な甘さとやさしい味付けでおいしくいただきました。

また、ごはんがすすみます。どうしましょう。hime29

いつもありがとう29


  

Posted by おいまつ商店  at 15:22Comments(12)食べ物