熊本県・天草の酒 老松商店>天草特産品>初・原鈑さん
2013年03月11日
初・原鈑さん

今日、原田鈑金さん宅を初めて訪問しました。
事務所を訪ねると、MONさんが応対してくださいました。
原鈑さんを尋ねると、「今ちょうど原料の苺をオヤ汁エキスに漬け込んでいる所です」とMONさん
例のジャムの製造中のようです。
見学をお願いしましたが、企業秘密という事で見学出来ませんでしたが、イメージ画像をいただきました。

しばらくして、原鈑さんがタオルで髪を拭きながら私の所に来て下さいました。
さすがにエキスを抽出された後だったので、少し頬がこけて肌はカサカサでした。
「大丈夫ですか」
と尋ねると
「今日は、長めに浸かっていたのでよくエキスがでましたよ」
と笑っていらっしゃいました(^O^)
近々、「天草のオヤ汁エキスイチゴジャム」で天草特産品として、発売するとか、しないとか(笑)
どんな成分が含まれているのか
あまり知りたくないと言うのが
本音です。┐('~`;)┌
美味しいお土産ありがとうございました。
子供達と美味しく頂きましたm(;∇;)m
なんか、悪いもんうつっちゃいましたか!?
気を付けて下さいね~^^
こんにちは。
きっとそうだと思いますよ、
目指せ天草謹製です(笑)
こんにちは。
皆さんの幸せの為に、成分は秘密にしてた方が
いいと思います*\(^o^)/*
こんにちは。
いい忘れましたが、あの揚げ餅
食べ過ぎに注意です。
食べ過ぎると、お腹がたいへんな事に
(笑)
こんにちは。
原鈑さんから原鈑菌をうつされた
ようです(^_^;)
どうしましょう?
こんにちは。
見事に原鈑菌をうつされたようです(^_^;)
私は、この記事書いた覚えが無いのです。
私の体内の原鈑菌が書いたようです。
同じ原鈑菌感染者の智やんさん、どうしたら
いいのかアドバイスを>_<
こんにちは。
PM2.5より怖い気がしますが
…>_<…
こんにちは。
シフォンさんが試食され、何事もなかったようなので
近々のようですよ\(^o^)/