2015年06月28日
ペーロン結団式は、大賑わい\(^o^)/
昨晩は、8月2日に開催される、天草れいほくペーロン大会に向けての
紺屋町ペーロンクラブの結団式が開催されました。

生憎の雨にもかかわらず35名の参加者でした。

最後には歌までとびだし、大賑わいの結団式になりました\(^o^)/
紺屋町ペーロンクラブの結団式が開催されました。

生憎の雨にもかかわらず35名の参加者でした。

最後には歌までとびだし、大賑わいの結団式になりました\(^o^)/
タグ :天草れいほくペーロン大会
2015年06月25日
同級生が帰ってきた!!
先週の金曜日、苓北町富岡の文六さんで同級生の
飲み会がありました。



同級生の1人が、仕事をやめて帰ってきました。
そして、もう1人の同級生は、こちらに住みながら
熊本の自分の店とを行き来するそうです。
2人とも年老いた親御さんが心配で、帰ってきたようです!!
どこの家も色々と大変です!!
飲み会がありました。



同級生の1人が、仕事をやめて帰ってきました。
そして、もう1人の同級生は、こちらに住みながら
熊本の自分の店とを行き来するそうです。
2人とも年老いた親御さんが心配で、帰ってきたようです!!
どこの家も色々と大変です!!
タグ :文六
2015年06月23日
2015年06月22日
御見舞

老松家の菩提寺「鎮道寺」の総本山「東本願寺」から、先日の大雨のお見舞いにタオルをいただきました。
南無阿弥陀仏‼︎
ありがとうございましたm(_ _)m
2015年06月20日
辰兄のサイン

倉庫を片づけていたかみさんが見つけました。
俳優梅宮辰夫さんのサインです。
1977年。38年前の6月18日たしか、土曜日の午後でした。
「梅宮辰夫の来とらす」
と言われて、あせがって見に行きました。
梅宮辰夫が誰だか知らずに・・・・・・
ご近所に釣りの名人がいて、その方を訪ねていらっしゃいました。
顔とかは憶えていないのですが、その時にいただいた
直筆のサインです。
昔は、店の中に飾ってあったのですが、いつのまにか倉庫の片隅に・・・・・
貴重なものが見つかりました\(^o^)/
2015年06月18日
不気味な猫


3ヶ月前に近所で見かけた猫です。
なんという風貌の猫でしょうか!!
顔は、真っ黒、毛皮のコートを羽織った貴婦人のような!!
ノラなのか、飼い猫なのか・・・・・
じっとこちらを見ていました(^_^;)
タグ :猫
2015年06月15日
河浦崎津名物 杉ようかん

昨日かみさんが、天草地区商工会女性部のミニバレー河浦大会
に参加して、河浦町崎津の名物杉ようかんをいただいてきた。
杉ようかんは、昔、台風のため崎津に漂着した琉球の使節が
地元の人々に感謝して、杉ようかんの製法を伝えたそうだ。
美味しくいただきました\(^o^)/
追記 これは優勝の賞品です。私以外の選手たちががんばったので、GETできました。by嫁



6月21日は、父の日。
おしゃれにラッピングした、焼酎、ワイン、日本酒をプレゼントしては
いかがですか!!
ラッピングは、予約が必要です\(^o^)/
2015年06月13日
父の日のプレゼント!!


娘から父の日のプレゼントが届きました。
tevaというメーカーのサンダルで
ORIGINAL UNIVERSAL URBANという商品でした。
今年の流行りだそうです。
今年の夏は、このサンダルで焼酎を配達しようと思います\(^o^)/
2015年06月11日
老松商店前の道路が(≧∇≦)
昨晩から降り続いた豪雨‼︎

今朝6時頃、近くの川を通ったら、水かさが増して危ない状況でした‼︎
7時頃には、苓北町志岐地区に避難勧告が
出されました。

8時30分頃、志岐八幡宮の方から、水が迫ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))




みるみるうちに、老松商店前の道路は、川のようになってしまいました(≧∇≦)
近くの志岐川と三会川が決壊して、川からと田圃から、水が押し寄せてきました‼︎
1時間くらいで水も引きました。
辛うじて、店の中と倉庫に少し水が入った程度ですみました。
ここまで冠水したのは初めての経験でした。

国道沿いの川も決壊して、土砂が田圃に流れ込んでいます。
まだ、今夜までは警戒が必要なようです
‼︎

今朝6時頃、近くの川を通ったら、水かさが増して危ない状況でした‼︎
7時頃には、苓北町志岐地区に避難勧告が
出されました。

8時30分頃、志岐八幡宮の方から、水が迫ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))




みるみるうちに、老松商店前の道路は、川のようになってしまいました(≧∇≦)
近くの志岐川と三会川が決壊して、川からと田圃から、水が押し寄せてきました‼︎
1時間くらいで水も引きました。
辛うじて、店の中と倉庫に少し水が入った程度ですみました。
ここまで冠水したのは初めての経験でした。

国道沿いの川も決壊して、土砂が田圃に流れ込んでいます。
まだ、今夜までは警戒が必要なようです
‼︎
2015年06月05日
盆提灯の取次店


天草市のひらやま衣料さんの盆提灯の、
取次店になりました。
盆提灯のご注文は、老松商店にお願いしますm(_ _)m
2015年06月03日
大雨のち快晴

昨日、九州地方が梅雨入りしましたが、
昨夜から今朝にかけて凄い雨が降りました。
苓北町でも1軒床下浸水が、発生したそうです。
牛深は、避難勧告がだされましたが、

午後からは、あの豪雨が嘘のような天気になりました。

老松商店店頭のこれも、避難させていましたが昼からは、店頭に飾る事が出来ました(*^_^*)