2022年12月15日
コロッケのころっ家



熊本市から、コロッケのころっ家のコロッケと、メンチカツを、買って来てもらいました。もちろんあのモノマネ芸人のコロッケのお店です\(//∇//)\
2021年12月24日
銀座千疋屋のケーキ


Merry Cristmas‼︎
今年のクリスマスは、ちょっと贅沢に
銀座千疋屋 ベリーのチョコレートケーキを
いただきました^_^
甘酸っぱくて、美味しかったです♪
2019年02月19日
2019年02月06日
2017年12月21日
7-1=6

算数の問題です。
Hくんはおつかいを頼まれました。
「Aさんのところにこれを届けて。」
手渡された袋にはりんごが7個入っていました。
Hくんは袋を持ってAさんの家に向かいました。
Hくんはりんごが大・大・大好きです。
Hくんは我慢ができず、りんごを1個食べてしまいました。
さて、Aさんの家にはりんごが何個届けられたでしょうか?
久々の投稿です。
嫁でございます。
上の算数の問題。
つい最近の実話でございます。
Hくんとは、当店主でございます。
黙っていればわからないものを。
翌日報告を受け、呆れた次第です。
こんな店主ですが、
末永くよろしくお願いいたします。
2016年11月13日
新鮮な水イカいただきました\(^o^)/

昨晩遅く、釣りたての水イカをいただきました。
さっそくかみさんに料理してもらいました。

秋の水イカが最高に美味しいと思います。

私は、みそのついたこの辺りが、こりこりして
大好きです\(^o^)/
2016年09月03日
2016年07月30日
2016年05月08日
マテ貝

昨日、かみさんが天草市の瀬戸町の海岸で
マテ貝を採ってきました。
昔は、老松商店の裏の海岸にも沢山いたのですが
最近は見かけません。
マテ貝は、食べても美味しいのですが、採り方も独特で
楽しめます。
干潟でマテ貝の穴を見つけ、塩をその穴に入れると海水が満ちてきたと
勘違いして穴からマテ貝が出てきたところを採ります。
子供のころは、よく採りに行っていましたが、大人になってからは
まだ一度も出かけていません!!
タグ :マテ貝
2016年03月26日
2016年02月29日
福岡の土産
福岡に行っていたかみさんの土産「めんべい」です。




「辛口」「マヨネーズ」「プレーン」の三種類、ビールのつまみに最高でした。
私は「辛口」が気にいりました*\(^o^)/*




「辛口」「マヨネーズ」「プレーン」の三種類、ビールのつまみに最高でした。
私は「辛口」が気にいりました*\(^o^)/*
2016年02月03日
南南東を向いて*\(^o^)/*

今日は節分。
「鬼は外福は内」
豆まきした後は!

南南東を向いて、かみさん手作りの恵方巻を無言でいただきます*\(^o^)/*
2015年11月22日
新鮮な水イカ\(^o^)/
昨晩は、新鮮な水いかをいただきました。
今年は、あまり釣れなかったらしいです。


このみそが大好きです\(^o^)/

以下の足の部分が、クリスマスのイルネーションの
ようにチカチカと・・・・
今年は、あまり釣れなかったらしいです。


このみそが大好きです\(^o^)/

以下の足の部分が、クリスマスのイルネーションの
ようにチカチカと・・・・
2015年11月03日
厚切りチャーシュー丼
先日、天草丼丼フェアーに参加中の賀茂川さんへ
行ってきました。

天草梅肉ポークと丸尾焼を使った
「厚切りチャーシュー丼」

たまごを割って、いただきました。
チャーシューを口に入れると、口の中で溶けるような柔らかさです。
甘辛だれも最高です。
美味しかったですよ\(^o^)/
これで1,000円でした!!
12月13日までだそうです。
行ってきました。

天草梅肉ポークと丸尾焼を使った
「厚切りチャーシュー丼」

たまごを割って、いただきました。
チャーシューを口に入れると、口の中で溶けるような柔らかさです。
甘辛だれも最高です。
美味しかったですよ\(^o^)/
これで1,000円でした!!
12月13日までだそうです。
2015年10月31日
2015年10月13日
ドラゴンフルーツ

天草産のドラゴンフルーツをいただきました。
以前いただいて食べたことがあるのですが、甘さはあまり感じません。
調べてみると、糖度は15度以上あるそうなんですが、糖分が加糖では
なくブドウ糖なので、甘さはそれほど感じないとかいてありました。
しかし、ドラゴンフルーツには、ビタミンC・カリウム・リン酸・鉄・カロチン・繊維・・・
など健康にいいものが多く含まれていているそうです。
美白、シミ予防、貧血予防、高血圧、便秘予防、骨密度増加、血糖値を下げる
効能があるそうです。
レモンを垂らして食べると美味しいとかいてありましたが・・・・・
2015年09月23日
2015年08月28日
シャインマスカット

皮ごと食べられる「シャインマスカット」をいただきました。
食べてみるとあま~い!!
皮の渋みも全然感じられません。
一粒一粒かみしめていただきました(笑)
かなりの高級品だそうで、もうこれが最初で最後かも・・・・・(^_^;)
2015年07月02日
山形のさくらんぼ

先日かみさんの友達から山形のさくらんぼ紅秀峰が
届きました。
山形のさくらんぼは、やっぱ美味しかですね。
家にもさくらんぼの木があって、5月の連休ぐらいに
沢山実をつけていましたが、数年前の台風で倒されてしまいました(>_<)
2015年06月15日
河浦崎津名物 杉ようかん

昨日かみさんが、天草地区商工会女性部のミニバレー河浦大会
に参加して、河浦町崎津の名物杉ようかんをいただいてきた。
杉ようかんは、昔、台風のため崎津に漂着した琉球の使節が
地元の人々に感謝して、杉ようかんの製法を伝えたそうだ。
美味しくいただきました\(^o^)/
追記 これは優勝の賞品です。私以外の選手たちががんばったので、GETできました。by嫁



6月21日は、父の日。
おしゃれにラッピングした、焼酎、ワイン、日本酒をプレゼントしては
いかがですか!!
ラッピングは、予約が必要です\(^o^)/