2020年10月27日
ジン、安否不明
ブランの死をやっと受け入れ始めた矢先。
今度は、ジンが安否不明です。
いなくなったのが7月20日。
その日の朝、うちの近くの道路に血痕がありました。
ご近所に尋ねたり、
役場に問い合わせたりしましたが
真相がわからないまま、
3か月が過ぎました。
事故現場はジンが毎日道路を横切る場所。
しかし、何も残っていませんでした。
ブランが亡くなった春頃には、
屋根から降りられなくて泣いていたり、
雨の日なのに
ヒサシの下にずっといて家に入らなかったり。
何となく普段と違う行動には気づいていました。
老化で体力も落ちていたかもしれません。
ブランも一緒です。
血痕をたどると車に乗せたような形跡もあり、
どなたか、片づけてくださったのかも。
仮に、ジンが事故に遭ったとしても 、
悲惨な状況を見なかっただけでも
私たちはよかったのかもしれません。

一人になったビアン。
もともと、2匹に比べるとおとなしく
控えめな性格で、やせ型の体型でした。

ところが・・・
今まで2匹に遠慮しごはんも食べられなかったのか、
ちょうどいいくらいに太り、
腸の調子もよくなりました。
今まで、2匹に遠慮して生きてきたんだと思いました。
人間も猫の世界もストレス社会なんですね。
ビアンは最近外出しなくなりました。
外に出ても、すぐ帰ってきます。
ブランとジンのことを考えると
室内でゆっくり生活する方がいいかも。
また、悲しいご報告となってしまいました。
今度は、ジンが安否不明です。
いなくなったのが7月20日。
その日の朝、うちの近くの道路に血痕がありました。
ご近所に尋ねたり、
役場に問い合わせたりしましたが
真相がわからないまま、
3か月が過ぎました。
事故現場はジンが毎日道路を横切る場所。
しかし、何も残っていませんでした。
ブランが亡くなった春頃には、
屋根から降りられなくて泣いていたり、
雨の日なのに
ヒサシの下にずっといて家に入らなかったり。
何となく普段と違う行動には気づいていました。
老化で体力も落ちていたかもしれません。
ブランも一緒です。
血痕をたどると車に乗せたような形跡もあり、
どなたか、片づけてくださったのかも。
仮に、ジンが事故に遭ったとしても 、
悲惨な状況を見なかっただけでも
私たちはよかったのかもしれません。

一人になったビアン。
もともと、2匹に比べるとおとなしく
控えめな性格で、やせ型の体型でした。

ところが・・・
今まで2匹に遠慮しごはんも食べられなかったのか、
ちょうどいいくらいに太り、
腸の調子もよくなりました。
今まで、2匹に遠慮して生きてきたんだと思いました。
人間も猫の世界もストレス社会なんですね。
ビアンは最近外出しなくなりました。
外に出ても、すぐ帰ってきます。
ブランとジンのことを考えると
室内でゆっくり生活する方がいいかも。
また、悲しいご報告となってしまいました。
2020年03月31日
ありがとう ブラン
最近写したブランの写真。
飼い主にも抱っこさせず、
スマホを近づけても
なかなかいい写真が撮れず・・・
なので、寝姿がほとんど・・・
白タヌキみたい。
ブランらしい・・・
今朝、四葉のクローバーを見つけたのに・・・
ブランはあっさり事故で天国へ行ってしまいました。
ブランの特技は自分で自動ドアを開け
出入りすること。
お客様からびっくりされていました。
帰宅すると必ず
「ただいま」と言わんばかりに
「にゃーん」と私たちに帰宅を報告をしていました。
今も自動ドアが開くたび
ブランが帰ってきたと錯覚をおこします。
今年に入り、
今まで普通に飛び乗っていた台にも
よっこいしょといった感じだったし、
仲の悪い姉のビアンが近くに寝ていても
喧嘩もしなくなりました。
加齢とともに体力や闘争心が無くなってしまったのかもしれません。
昨日も何となくいつもと様子が違うような気がしてたし、
今朝も「ブラン大丈夫?」と声をかけました。
私も何となく違和感を感じていたのかもしれません。
久しぶりのブログの投稿が
悲しいお知らせになりました。
今までブランからたくさんの癒しをもらいました。
ありがとう。
ジンとビアンは
こたつの中。
ブランのことわかってるのかな・・・
by嫁
2019年04月06日
2019年02月19日
2019年02月10日
2匹の居候
昨年の夏くらいから、老松商店に2匹の居候がふえています。

奥の方に寝ているアマガエル。


見にくいですが植木鉢に隠れています。

土の色に擬態していますが、アマガエルです。
いつの間に入って来たのか・・・・・?
居心地がいいのか、外に出ようともしません。
猫達に見つからなければいいのですが(*^_^*)

奥の方に寝ているアマガエル。


見にくいですが植木鉢に隠れています。

土の色に擬態していますが、アマガエルです。
いつの間に入って来たのか・・・・・?
居心地がいいのか、外に出ようともしません。
猫達に見つからなければいいのですが(*^_^*)
2018年06月01日
ジン 還暦!!

この度、母猫ジン、
還暦を迎えました。

ちゃんちゃんこは無理だったので、
ケープと帽子を毛糸で編みました。
おそらくジンは、還暦が何なのか
なぜ、赤い物を着せられているのか
わからないまま被写体となっております。
実は、ケープを編む時ジンは外出しておりました。
フィッティングに協力してくれたのは
娘のビアンでした。

ビアンの方がケープを気に入ってくれまして、
そのままケープを着たまま横になりました。
こっちが主役みたい。
ビアンも来年還暦です。
これからも、元気で長生きできますように・・・
(嫁)でした。
2017年09月08日
猫の置物

びっくり‼️
白い猫の置物が増えていました。
この置物、エサも食べます。
気がむけば動き回って、ミャーンとなきます(笑)
2016年09月21日
今日の記事は(=^ェ^=)

うちのビアン、毎日新聞を見るのが日課です。

今日も朝から、すみからすみまで熟読していました(笑)
2016年09月12日
猫の置物

最近この人(猫)ここがお気に入りの様です。
ぱっと見、白猫の置物が増えたようです。
時々、写真立てを落としているようですが、
割らないようにお願いしますよ(笑)
2016年01月24日
こんな日は*\(^o^)/*

今日は、天草でも数十年に一度の大雪が降っています(≧∇≦)

こんな日は、コタツの中で丸くはなってないか(笑)
2015年12月07日
窓を開ける猫

家のビアン、窓を開けれるようになりました。
ここから出て二階の窓から帰ってきます。
今日は、外が寒いので開けたものの、出るか出ないか
迷っています\(^o^)/
2015年09月08日
涼しくなりました*\(^o^)/*

少し涼しくなってすごしやすい季節になってきました。
こたつ敷きを敷いたら、早速、朝からブランが独占。
昼2時頃迄気持ちよさそうに寝てました*\(^o^)/*
2015年07月17日
7月なのに・・・・

昨晩は、夜中寒くなりそうだったので毛布を用意して
寝ました。
朝起きてみると、ジンが毛布の上に丸くなっていました。
寒かったのでしょうか?
7月だというのに、まだエアコンは2回しか使っていません(●^o^●)
2015年06月18日
不気味な猫


3ヶ月前に近所で見かけた猫です。
なんという風貌の猫でしょうか!!
顔は、真っ黒、毛皮のコートを羽織った貴婦人のような!!
ノラなのか、飼い猫なのか・・・・・
じっとこちらを見ていました(^_^;)
タグ :猫
2015年02月06日
寝坊

午前9時、布団から出れません‼︎
今日は、そんなに寒くないのに。
結局、1時頃とことこと起きて来ました(^_^;)
2015年01月28日
日向ぼっこ(=^ェ^=)

あんた誰?

うちの店の前に座り込んで‼︎

あんた誰ね?
何しよると?

おっ‼︎気付いた。

ぬっかけん日向ぼっこしよったい(=^ェ^=)
2015年01月06日
お待ちしていました(笑)

配達から帰って駐車場に車を置くと
何か視線を感じます。
ブランが店の前で待っていました。
ジンは、私やかみさんの車がわかるようですが、
ブランもどうやらわかるようです。
今日は、暖かかったせいか外に遊びに行く回数が
多かったようです(=^・^=)
2014年12月23日
やっしゃげ(笑)


寒い日が続いていますが、家の寒がりブラン!!
ファンヒーターに近づきすぎて、真っ白な毛に
焦げ跡が(笑)
熱かったのでしょう、慌ててファンヒータから離れて
毛を舐め出したとか(^_^;)
しゃべる犬です\(^o^)/
2014年11月26日
じゅったんぼに浸かったいやろかい?


夕方帰って来たブラン‼︎
何処をどうさらけば、こんなに
よごるっとだろたい^_^;
拭いてやろうとしても拭かせんし(≧∇≦)
2014年11月19日
ぽっかぽっか(*^_^*)


今日は冷たい朝になりましたが、昼間は、ボッカポカ‼︎
親子で日向ぼっこをしている2匹です。
親猫ジンは、夕方、またまたお土産を持ってきてくれました^_^;