2012年12月31日
来る年も宜しくお願いします(^O^)/
2012年も暮れようとしています。
老松商店ブログにご訪問くださった皆様、コメントくださった皆様、
また、老松商店にご来店いただいたブロガーの皆様ありがとうございました(^O^)
来る年も宜しくお願いします(^O^)/
皆様、良いお年をお迎えください*\(^o^)/*
老松商店は、1月2日より営業いたします。(2、3日は、19時までの営業です。)
2012年12月31日
年越し

今夜、午前0時年越しと同時に、苓北町志岐の志岐八幡宮境内で、獅子舞と太鼓踊りが奉納されます。
ぜひ、見に来てください*\(^o^)/*
私も楽器で参加します(^O^)/
天気が心配です!!
2012年12月30日
鏡餅

今朝は、鏡餅を飾り正月の準備です(^O^)
歳の餅、仏壇等々8ヶ所飾りました。
老松商店は、31日午後9時まで営業しています(^O^)/
2012年12月29日
天草の名産車海老

生きのいい車海老をいただきました(^O^)
まだ、足が動いています。

早速、料理をしてもらいいただきました。
口の中でピクピク、あま〜い味がしました(^O^)/
なかなか、買ってまでは食べれません
V(^_^)V
2012年12月28日
私は、ハンタージン(^O^)/

また、ネズミを捕獲して来たジンです。
「見て、見て、ほめて」
と言ってるようです(^_^;)
2012年12月27日
りべろさんのカレンダー

FC2のブロガーりべろさんからいただいた25年のカレンダーです\(^o^)/
昨年は、2時間30分かけて、御船町から持って来てくださいました。
今年は、わざわざ宅急便で送って下さいました。

このカレンダー猫のイラストが、可愛いくてとっても気にいっています。
りべろさんありがとうございました(^O^)
りべろさんのブログ
http://liberoasso.blog.fc2.com/
2012年12月26日
老松商店正月飾り

クリスマスも終わり、老松商店もお正月飾り
になりました。
門松のの前では、ジンが伊勢海老を狙ってい
るのでしょうか(^o^)


手作りリースが並びます。


店内にも、正月気分を盛り上げます\(^o^)/

ともさんのリースは、そのまま展示していま~す!!
早く来い来い♫お正月ぅ~♪
2012年12月25日
どうしたの(^O^)

ビアンがこたつの横で、前足を上げた状態でミャ~ン、ミャ~ンケガでもしているのかと足を触ろうとすると、

足が自分の首輪の中に入って、取れな
くなっていました。
本人は、びっくりした様ですが大笑いでした*\(^o^)/*
2012年12月25日
スターサンタご来店*\(^o^)/*

老松商店の店先に車が停まり、
「メリー クリスマス」
とサンタクロースの御一行がご来店
*\(^o^)/*
老松商店にまでサンタクロースがやってきたV(^_^)V

靴下は、置いてなかったのですが、プレゼントもいただきました‼
天草市五和町のマリンワールドサンタクロース御一行様ありがとうございました(^O^)
2012年12月24日
クリスマスなのに

サンタクロースのプレゼントなのか、桜の花が咲いていました。
夜桜見物には、まだ早いようです*\(^o^)/*
2012年12月23日
続もういくつねると

嫁特製の、門松です。
今年の竹は、区公民館の門松作りに余ったものを、無理やりいただきました。
なので、いつもの倍の大きさです。
間もなく、店先に飾ります。
早いですね。もうすぐお正月です。
2012年12月22日
プレゼント届きました(^O^)

昨日、老松商店にも少しフライング気味のクリスマスプレゼントが
真っ赤なバイクに乗ったサンタによって届けられました。
中を見ると、五和町のかたらんなブロガーイルカマリンワールドの
スターさんから
「初日の出クルージング」特別ペアーご招待券と
「イルカウォッチング」ペアーご招待券
のプレゼントでした。
初日の出クルージングは
2013年1月1日~3日までの3日間
6時30分二江漁港集合です。
予約が必要のようです。
連絡先はイルカマリンワールド
0969-33-1633
http://iruka.kataranna.com/e19796.html
スターさんありがとうございました(^O^)
2012年12月21日
2012年12月21日
忙しかとに

お歳暮の熨斗書きをしていると、
ジンが私(嫁)の肩に・・・
最近忙しくて相手をしてあげられないので、
この調子です。

ゆっくり移動したら、やっと降りてくれました。
2012年12月21日
2012年12月20日
もういくつねると


秋に美味しいお米をいただいた佐伊津の叔父から、
今度は収穫した稲から作った、りっぱなしめ縄をいただきました。
毎年11月頃から製作に入り、親戚や知人・従弟が勤務する小学校の分まで
大小様々のサイズを7~80本作るそうです。
御幣を切るのは、叔母の担当。
立派なしめ縄で新年を迎えたいと思います。
叔父さん、叔母さんありがとうございます。
2012年12月19日
シャボン玉

先日、旧本渡市を車で走行中、たくさんの
シャボン玉と遭遇・・・・・
腹も減っていないのに、そのシャボン玉につられて
バーガーショップへ入る所でした\(^o^)/
今日、「シフォンのぶらっと日記」のシフォンさんが
ご来店くださいました。
ご来店された時の写真を撮り忘れてしまったので
残念ながら画像はありませんm(__)m
シフォンさんありがとうございました(^O^)
天草苓北産緋扇貝のご注文はこちらから
タグ :シャボン玉
2012年12月18日
ピーナッツメロンパン

荒尾市の福山ベーカリーさんのピーナッツメロンパンを
いただきました。
サクサク感が持続するビスケット生地と、冷凍しても味
が変わらず数日経ってもオーブンで焼けば出来立ての
味が蘇るという独自の製法で作られてるそうです。
食べてみると、なるほど外の生地はさくさくしていました。
中にピーナッツクリームが入ってて、これはこれで美味し
かったのですが、ただのメロンパンがどんな味なのか
食べてみたい気がします\(^o^)/
2012年12月17日
おとなりから
夕飯、何にしようかな・・・と思っていたら。

お隣から、ピザをいただきました。
大きなピザを4等分に切って持って来て下さいました。
ちなみに、いただいたピザは、約20cm角のもの。
この4倍の大きさだと、元は40cm角の大きなピザです。
お隣にも、せっかくだから大きいままで・・・と親戚から送られてきたそうです。
オーブンにやっと入るくらいのピザでしたが、こんがり焼いて、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
それでは、ピザに合うイタリアのスパークリングワインのご紹介です。すべて、同じ生産者のワインです。

モスカート ダスティ(白)やや甘口 アルコール度数5.5%
低アルコールで微発泡のワインです。
初めてワインを飲まれる方や女性の方にお勧めしています。微かにりんごの香りがします。

アスティ スプマンテ(白)やや甘口 アルコール度数7.5%
麦わら色をした、フルーティでやわらかなスパークリングワインです。

ソネット(赤)やや甘口 アルコール度数6.5%
クリーミーな泡立ちと優しい甘さの赤いスパークリングワインです。
どれも、飲みやすいワインです。
是非、ご賞味ください。

お隣から、ピザをいただきました。
大きなピザを4等分に切って持って来て下さいました。
ちなみに、いただいたピザは、約20cm角のもの。
この4倍の大きさだと、元は40cm角の大きなピザです。
お隣にも、せっかくだから大きいままで・・・と親戚から送られてきたそうです。
オーブンにやっと入るくらいのピザでしたが、こんがり焼いて、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

それでは、ピザに合うイタリアのスパークリングワインのご紹介です。すべて、同じ生産者のワインです。

モスカート ダスティ(白)やや甘口 アルコール度数5.5%
低アルコールで微発泡のワインです。
初めてワインを飲まれる方や女性の方にお勧めしています。微かにりんごの香りがします。

アスティ スプマンテ(白)やや甘口 アルコール度数7.5%
麦わら色をした、フルーティでやわらかなスパークリングワインです。

ソネット(赤)やや甘口 アルコール度数6.5%
クリーミーな泡立ちと優しい甘さの赤いスパークリングワインです。
どれも、飲みやすいワインです。
是非、ご賞味ください。
2012年12月16日
原鈑さんご夫妻ご来店

今日、原鈑さんご夫妻がご来店されました。
奥さまのMONさんは、一度ご来店いただいたのですが
原鈑さんは、お初のご来店でした。
店の前で、原鈑さんの客寄せのダンスを期待していたのですが
カメラを向けると、胸の前で手を組んで客寄せのお祈りをして
いただきました(笑)

これは、店内を撮影されている原鈑さんです\(^o^)/
とにかく楽しい原鈑さんです。

遠い所を、ご来店いただき維新之蔵さんのチーズケーキまで
お土産にいただきました。
早速食べてみましたが、チーズの味が濃厚で美味しかったです
ありがとうございました(●^o^●)