2017年10月16日
雨の中の秋季大祭
昨日は、志岐八幡宮秋季例大祭でしたが、
前日の前夜祭から雨!!
前夜祭は、湯立て神事だけ外であり、奉納演芸は
志岐保育園のホールで開催されました。
大祭の方は、神事を行い神輿だけの行列となりました。
獅子舞は、お宮の御立ちと御着きの時のみ奉納、太鼓踊りと
鳥毛はしないと決まりました。
踊り手は3週間練習したのに、天候にはかないません。




雨の日の祭りも何度も経験していますが、前日から
御着きまで雨だったのは、30数年祭りに参加していますが初めての事でした。
関係者の皆さんお疲れさまでした\(^o^)/
前日の前夜祭から雨!!
前夜祭は、湯立て神事だけ外であり、奉納演芸は
志岐保育園のホールで開催されました。
大祭の方は、神事を行い神輿だけの行列となりました。
獅子舞は、お宮の御立ちと御着きの時のみ奉納、太鼓踊りと
鳥毛はしないと決まりました。
踊り手は3週間練習したのに、天候にはかないません。




雨の日の祭りも何度も経験していますが、前日から
御着きまで雨だったのは、30数年祭りに参加していますが初めての事でした。
関係者の皆さんお疲れさまでした\(^o^)/
2017年10月09日
紺屋町地区グランドゴルフ大会

昨日の日曜日、体育の日の前日でしたが、
私の住んでいる地区、紺屋町区のグランドゴルフ大会が、
午前8時より行われました。
24名の参加者でした。
最高の天気でしたが、気温があがって10月とは思えない
暑さでした。
8ホール2ゲームの予定でしたが、なぜか4ゲーム。
こらまた、運動不足の人間には、4ゲームは疲れました。
ホールワンを1回だしましたか、ベスト10にもはいれませんでした(T_T)
この後は、公民館で打ち上げ。
楽しい秋の1日でした\(^o^)/