2019年02月19日
2018年11月19日
第32回苓北町少年武道発表大会
昨日は、苓北町産業文化祭協賛事業として、
だい32回苓北町少年武道発表大会が、9時より
苓北町武道館で開催されました。






空手道演武 [形]
剣道演武 [形]
空手道演武 [組手]
剣道団体戦
が行われ、日頃の練習の成果を発表しました。
私は、剣道の審判として参加しました。
苓北中剣道部も1,2年生が入部しなかったので、残念ながら
今年で廃部となったので、小学生1年から5年の子供達6人が
一生懸命小さな体で頑張っていました。
苓北町剣友会少年部は、部員を募集しています。
だい32回苓北町少年武道発表大会が、9時より
苓北町武道館で開催されました。






空手道演武 [形]
剣道演武 [形]
空手道演武 [組手]
剣道団体戦
が行われ、日頃の練習の成果を発表しました。
私は、剣道の審判として参加しました。
苓北中剣道部も1,2年生が入部しなかったので、残念ながら
今年で廃部となったので、小学生1年から5年の子供達6人が
一生懸命小さな体で頑張っていました。
苓北町剣友会少年部は、部員を募集しています。
タグ :剣道
2018年09月10日
志岐地区ソフトボール大会

9月の3,4日苓北町志岐地区のナイタ―ソフトボール大会がありました。
志岐地区は18の区ありますが、年々この大会への参加数も減って
今年は、8区の参加でした。
昨年は、雨天で中止でしたので、2年ぶりのソフトボール
ボールを投げても思った所にいきません(T_T)
2つのパートに分けてあり、各パートで優勝チームが決まります。
紺屋町は
1試合目 4対3
2試合目 14対12
の2連勝でしたが、もう1チームも2勝していて、得失点差で久々の優勝を
逃しました。

試合後の汗流しは、久々の2勝に盛りあがりました(*^_^*)
2017年11月05日
第31回苓北町少年武道発表大会




11月3日(土)9時30分より、苓北町総合武道館において
第31回 苓北町少年武道発表大会が開催されました。
町内で剣道、空手を修行している29人の子供達が参加しました。
少子化等で子供たちの武道人口も、年々減ってきているようですが、
苓北の子供達は、頑張ってくれています。
この大会が、これからも続いていくように願うばかりです(*^_^*)
2017年11月02日
苓北夕やけマラソン2017



天草苓北町では、11月4日(土)14:10より
苓北町農村運動広場スタート、ゴールの
「苓北夕やけマラソン2017」が開催されます。
MHPS(三菱日立パワーシステムズ)マラソン部からも
4人の選手がゲストとして参加されるそうです。
当日天気が良い事を祈りながら応援に励みたいと思います\(^o^)/
2017年10月09日
紺屋町地区グランドゴルフ大会

昨日の日曜日、体育の日の前日でしたが、
私の住んでいる地区、紺屋町区のグランドゴルフ大会が、
午前8時より行われました。
24名の参加者でした。
最高の天気でしたが、気温があがって10月とは思えない
暑さでした。
8ホール2ゲームの予定でしたが、なぜか4ゲーム。
こらまた、運動不足の人間には、4ゲームは疲れました。
ホールワンを1回だしましたか、ベスト10にもはいれませんでした(T_T)
この後は、公民館で打ち上げ。
楽しい秋の1日でした\(^o^)/
2016年10月03日
苓北町民体育祭志岐大会

昨日は、朝8時から苓北町民体育祭志岐大会が開催されました。

空は、雲1つない快晴!!


今年から、予選決勝があった種目の予選をなくし、
一発決勝にして開会時間を1時間早くして午前中
のみの大会でした。

その結果昼1時からの打上、昼間からのビールはまた
格別に美味しい\(^o^)/
タグ :町民体育祭
2016年09月26日
第四回紺屋町区グランドゴルフ大会
昨日の日曜日は、紺屋町区の第四回グランドゴルフ大会でした。
9時からプレー開始の予定でしたか、雨が降り出したため
1時間遅らせて、10時開始となりました。

雨はやみましたが、グランドの状態が若干悪かったですが、
ボールが転がらずなかなかみなさん苦戦していました。
8ホールの2ゲーム行い、私は初めてのホールインワンを経験して、
17人中2位でしたが、2位が3人いたため年齢が高い方が順位が上になる
というルールの為4位という結果でした。


その後は、焼き肉一力さんで汗流しの懇親会。
これが楽しみで頑張りました\(^o^)/
9時からプレー開始の予定でしたか、雨が降り出したため
1時間遅らせて、10時開始となりました。

雨はやみましたが、グランドの状態が若干悪かったですが、
ボールが転がらずなかなかみなさん苦戦していました。
8ホールの2ゲーム行い、私は初めてのホールインワンを経験して、
17人中2位でしたが、2位が3人いたため年齢が高い方が順位が上になる
というルールの為4位という結果でした。


その後は、焼き肉一力さんで汗流しの懇親会。
これが楽しみで頑張りました\(^o^)/
2016年03月06日
第29回 苓北町少年剣道大会
3月4日水曜日19時から苓北町武道館で
第29回 苓北町少年武道発表大会が
開催されました。



今年は、合気道の参加がなく
空手、剣道の子供たちが、日頃の稽古の
成果を発表しました。
私は、剣道の審判で参加しました!!
第29回 苓北町少年武道発表大会が
開催されました。



今年は、合気道の参加がなく
空手、剣道の子供たちが、日頃の稽古の
成果を発表しました。
私は、剣道の審判で参加しました!!
タグ :剣道
2016年01月02日
初稽古



今日は、朝から志岐小学校体育館で、苓北町剣友会の
平成28年の初稽古がありました。
一般、小中学生、苓北中OBの高校生達が集まりました。
今日は、例年より暖かく気持ちよく練習ができました。
久々の練習というより、昨年の初稽古以来の稽古(^_^;)
足は思ったより動きましたが、腕が重くて・・・・・
数日後が怖い(>_<)
2015年10月05日
町民体育祭

昨日は、雲1つない運動会日和。
苓北町民体育祭志岐大会が、志岐小学校グランドで
開催されました。
昨年が雨で中止だったので、2年ぶりの開催です。

選手宣誓には、筋肉マンが登場\(^o^)/

競技が始まりました。
午前17競技、午後9競技。
私は、綱引きにだけ出場しました。
残念ながら、紺屋町地区は4位でした。
そして、5時から区の公民館で打ち上げ。
これも例年のごとく盛りあがりました。


途中、選手宣誓をしたなぞの筋肉マンの乱入もありました。
タグ :体育祭
2015年09月20日
グラウンドゴルフ大会

今日は、朝から苓北町農村運動広場で、紺屋町区のグラウンドゴルフ大会が開催されました。17名の参加でした。
1位〜5位まで老人会の皆さんが独占でした(*^_^*)


その後は、焼肉一力さんで懇親会でした。
2015年07月12日
苓北町剣友会総会

昨晩は旅館海舟で、苓北町剣友会の27年度
定期総会が開催されました。
出席は8名、すべての議案も無事承認されました。
その後は、懇親会そして老松商店で2次会でした(●^o^●)
2015年03月26日
第28回苓北町少年武道発表大会
昨晩は苓北町武道館で、日頃から稽古をしている、剣道、空手、合気道の子供達の発表会がありました‼︎





年々武道をする子供達が減って来ている中、28回目を迎えました。
子供達も一生懸命、日頃の練習の成果を発表していました(*^_^*)





年々武道をする子供達が減って来ている中、28回目を迎えました。
子供達も一生懸命、日頃の練習の成果を発表していました(*^_^*)
2015年01月05日
剣道初稽古

1月3日は、10時30分より、毎年恒例の
苓北町剣友会の稽古初めが、志岐小学校
体育館で開催されました。


小、中、高、一般12名が参加しました。
志岐小の新体育館での稽古は初めてです。
実を言いいますと、昨年はさぼってばっかりで
1年ぶりの稽古でした。
久しぶりに爽快な稽古ができました。
正月のアルコールも抜けて、体がリフレッシュできました\(^o^)/
2014年12月12日
ナイターサッカー大会

9日から苓北町6人制ナイターサッカー大会が、坂瀬川グランドで開催されています。
今年は、一般の部とチャンピオンシップの部に分けられ、一般の部10チーム、チャンピオンシップの部5チームが参加しています。
我が紺屋町青壮年会は、チャンピオンシップの部に参加し、昨晩予選の2試合がありました。
試合は、15分ハーフで私も5分間だけ、出場しました。
1試合目は勝利しましたが、2試合目は完敗、残念ながら決勝リーグに上がることができませんでした。
5分の2試合出ただけなのに、今日は、腰と足に痛みが、歳なのか(≧∇≦)
2014年11月24日
COLOR ME RAD




先週の土曜日、天草マラソンに参加した友人から
この画像が送られて来た。
「今日はカラーミーラッド」「楽しかった」
とだけ書いてありました。
意味わからんし・・・・・
調べたら、「COLOR ME RAD」
COLOR ME RADの「RAD」とは
「いかした」という意味、
5kmのコース内を白いTシャツを着て走ったり歩いたりするイベントだそうです。
ただ、1km毎に設置されたカラーステーションで、色とりどりの「カラーパウダー」
を浴びながら走るそうです。
順位や記録の測定なしなので、早く走る必要は全くナシ。
仲間とも、見知らぬ人とも、カラーパウダーを掛け合い
色とりどりのパウダーにまみれて笑いながら走る楽しい大会だそうです。
その大会が、土曜日に福岡の海の中道海浜公園で開催され、それに友人は、
参加したようです。
こんな大会があるなんて知らなかったのは、私だけでしょうか(^_^;)
しかし、ナース服を着て参加してるのには、うったまげました\(^o^)/
2014年11月17日
皆さん楽しそうです\(^o^)/

昨日、第9回天草マラソン大会が開催されました。
大牟田市の友人が、ハーフの部に出場すると連絡があったので
応援に行ってきました。

昨年、一昨年はフルマラソンの部に出場し、今年で3回目の
参加です。
ランナーの皆さん楽しんで走っていらっしゃいました\(^o^)/

フルマラソンのトップの選手のゴールです。

このおじさん、昨日は会社の忘年会で、酒は飲まずに終わってから
そのまま天草へ来て、車中泊だったそうです。
私より1つ年上ですが、このおやじの体力には脱帽です\(^o^)/
2014年10月31日
苓北夕やけマラソン2014


明日、11月1日(土)、苓北町農村運動広場をスタート
ゴールとして、苓北夕やけマラソン2014が開催されます。
スタート時刻は、13時30分です。
今大会には、仁川アジア大会で銀メダルを獲得した松村康平選手
他3名が、旭化成陸上部から、東京国際マラソンなどで活躍された
佐藤智之選手が、ゲストランナーとして出場されるそうです。
明日は天気が心配ですが、多数ご声援ください\(^o^)/
2014年09月21日
第2回グランドゴルフ大会


今日は、紺屋町区の第2回グランドゴルフ大会が
開催されました。
雨が心配されましたが、どうにかもってくれました。


大会の後は、焼肉一力さんで打ち上げ、年齢を超えた
楽しい時間を過ごせました\(^o^)/