熊本県・天草の酒 老松商店>スポーツ>第32回苓北町少年武道発表大会
2018年11月19日
第32回苓北町少年武道発表大会
昨日は、苓北町産業文化祭協賛事業として、
だい32回苓北町少年武道発表大会が、9時より
苓北町武道館で開催されました。






空手道演武 [形]
剣道演武 [形]
空手道演武 [組手]
剣道団体戦
が行われ、日頃の練習の成果を発表しました。
私は、剣道の審判として参加しました。
苓北中剣道部も1,2年生が入部しなかったので、残念ながら
今年で廃部となったので、小学生1年から5年の子供達6人が
一生懸命小さな体で頑張っていました。
苓北町剣友会少年部は、部員を募集しています。
だい32回苓北町少年武道発表大会が、9時より
苓北町武道館で開催されました。






空手道演武 [形]
剣道演武 [形]
空手道演武 [組手]
剣道団体戦
が行われ、日頃の練習の成果を発表しました。
私は、剣道の審判として参加しました。
苓北中剣道部も1,2年生が入部しなかったので、残念ながら
今年で廃部となったので、小学生1年から5年の子供達6人が
一生懸命小さな体で頑張っていました。
苓北町剣友会少年部は、部員を募集しています。
子供が少なくて近所には保育園児兄弟がいるだけ
小中高生は一人もいません-_-b
60歳の私も若い方なんですから(笑)
こんにちは。
時代の流れなんですかね、各学年に1.2人は、
剣道したいという子供がいたんですがね昔は。
うちの区の青壮年部も、若手がいなくて、そろそろ
老人会と合併かっていう話もちらほらでています(笑)
全国的に武道やる子供が少ないようです(T_T)
消防団も少ないです。
こんばんは。
昔はあったんですが、今はなくなりました。
少子化のせいもあるのでしょうが、武道をやる子は
少なくなりました。
天草の中学校の剣道部も数えるほどです(>_<)