2015年04月29日
これは御利益がもらえるかも・・・・・

天草苓北町では、5月16日(土)17日(日)「天草れいほく御利益巡り」が
開催されます。

富岡稲荷神社
この稲荷神社は、天草島原の乱後、城主になった山崎甲斐守家治が、
五穀豊穣、商売繁盛、火除けの神様として、1638年頃に造ったといわれています。
初午祭の時には、長崎から伝わった「蛇踊り」「こっこでしょ」が奉納され、親戚や知人、商売関係者等
多くの参拝者が集まる事から縁結びの場と知られることになったそうです。


塞埜神社(さいの神社)
塞埜神は、悪疫、悪病、悪魔が村に侵入するのを防ぐために祀られた道祖神で、水田の水漏れや
風を塞ぐ神としても祀られたそうです。
その塞ぐという意味から転じて、男性の性器をシンボルとするようになり、「性神」として崇められ、
子宝の神様、腰、下肢、性病等に霊験があると言われ、戦前には、関東関西を始め、九州各地から
信者が集まったそうです。

おっぱい岩
地殻変動や風化、波による浸食によって、自然のいたずらで、偶然おっぱいの形になったものですが、
地元では、雲仙普賢岳の噴火で、飛んできたもので、この岩を触るとおっぱいが大きくなる、乳の出が良くなる、
更には、良縁や子宝に恵まれると言われています。
結ぶ「富岡稲荷神社」 授かる「塞埜神社」 育む「おっぱい岩」を
ガイド付きのマイクロバスで巡って御利益をいただこうという企画が「天草れいほく 御利益巡り」です。
集合場所 苓北町物産館
9:00から受付開始で
10:00と13:15にマイクロバスは、出発します。
参加費は、500円(中学生以上)小人は無料
所要時間約2時間15分です。
お問い合せは、苓北町商工会 0969-37-1244
土、日は、 町観光協会 0969-37-1136
までお願いします。
strong>
2015年04月22日
鯉もおよいでいますヽ(^o^)丿
2015年04月19日
今年初物の生うに\(^o^)/

今年初物の紫ウニです。
天草のうには、味が濃くて美味しいですね(*^_^*)
ごはんを食べ過ぎました(笑)
生ウニのネット販売もおこなっています。
http://www.oimatsusyouten.jp/item/3611/
2015年04月12日
紺屋町青壮年会の定期総会

昨晩は、紺屋町青壮年会の定期総会が
開催されました。
決算、予算、活動報告、活動計画が承認され、新役員の選出、
副会長の順番がまわってきました。



その後は北風の寒い中、恒例のBBQが始まりました。
ペーロンや青壮年活動に協力してくれていた学校の先生が
6年ぶりに教頭になって帰ってきて、早速、総会にも顔をだしてくれました。
また色々とお世話になると思いますが、宜しくお願いしますm(__)m

南コート デュ ローヌでは、素晴らしいヴィンテージとなった2010年。
サンタデュックの ヴォークリューズ レ プラン も4年を経て、
今、まさに飲み頃となりました‼︎
ヴァン ド ペイ ヴォークリューズ レ プラン 2010【フルボディ】 1,620円(税込)
タグ :ヴォークリューズ レ プラン
2015年04月09日
紅白の赤巻き

今日は小学校の入学式。
お隣の新1年生から内祝に、天草牛深の銘菓紅白の赤巻きをいただきました。
白い赤巻きは、初めてみました。
ぴかぴかの1年生、楽しい小学校生活を過ごしてください\(^o^)/
ありがとうございましたm(__)m
タグ :赤巻き
2015年04月05日
福岡、東京土産!!


近所の兄弟が、福岡、東京に進学、就職と
新しい道を歩き始めました。
御両親が、福岡、東京と行って来られ、お土産を
いただきました。
ありがとうございましたm(__)m
福岡、東京でがんばってくれる事を願って、天草から
エールを送りたいと思いますヽ(^o^)丿
2015年04月03日
3日遅れのエープリールフール?
毎日、朝から日めくりカレンダーをめくります。
今日もめくると、おやおや・・・・・

2日をめくると3日がでてくるはずが・・・・・
なんと、また2日がでてきてしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
3日遅れのエープリールフール?
それともブログの神様の仕業(笑)
今日もめくると、おやおや・・・・・

2日をめくると3日がでてくるはずが・・・・・
なんと、また2日がでてきてしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
3日遅れのエープリールフール?
それともブログの神様の仕業(笑)
タグ :日めくりカレンダー
2015年04月02日
桜の下でピンクのワインはいかが?

桜の花も見ごろを迎えてきました。
今週末は、花見の宴が多いのではないでしょうか?

桜の花を観ながら、淡いピンクのワインは、いかがでしょうか?
左から
スペインのペネデス地方のスパークリング
カバ セレクション エスペシャル ロゼ ブルット 1,728円(税込)
イチゴやチェリーを思わせる香りがあり、キレのあるボディで、余韻にはほんのりと甘い果実の風味が広
がるスパークリングです。
生産者 マス デ モニストロル
中央は
イタリアピエモンテ 州のスパークリング
モスカート スプマンテ ロゼ 1,728円(税込)
糖分は加えず、甘さはすべて葡萄そのものからの味わいです。
イチゴや花っぽいチャーミングな香り、ふんわりとした果実の甘みと心地よい酸味がバランスよく感じられる
スパークリングです。
生産者 ネイラーノ
右は
フランスロワール 地方のロゼワイン
ロゼ ダンジュ 1,458円(税込)
美しいサーモンピンク、フレッシュな果実味が口一杯に広がります。やや甘口(残糖25g)で、生き生きとした
軽やかなワインです。たいへん珍しい生産者元詰めのロゼ ダンジュです。
生産者 ドメーヌ デ オート ウシュ
今年は、桜を観ながらこの淡いピンクのワインで酔ってみませんか\(^o^)/