2016年08月31日
2016年08月25日
2016年08月23日
2016年産新米いただきました。

今年も新米をいただきました。
天草は、早期米の産地で盆前には新米ができます。
今年は、例年より早く収穫できたそうです。
米のできもよいそうです\(^o^)/
2016年08月21日
煙霧消毒後のお食事会
6月から始まった毎月1回の区青壮年会の
煙霧消毒作業と海岸沿いの草刈りがありました。
今年は、今日が最後の煙霧消毒作業だったので
毎年恒例のお昼のお食事会が行われました。

刺身の盛り合わせ。

そして、超有名な明月のちゃんぽん。
もちろんビールを飲みながら・・・・・
今日朝からは、涼しい風が吹いていたおかげで、作業も
しやすかったです。
紺屋町青壮年の皆さんお疲れさまでした\(^o^)/
煙霧消毒作業と海岸沿いの草刈りがありました。
今年は、今日が最後の煙霧消毒作業だったので
毎年恒例のお昼のお食事会が行われました。

刺身の盛り合わせ。

そして、超有名な明月のちゃんぽん。
もちろんビールを飲みながら・・・・・
今日朝からは、涼しい風が吹いていたおかげで、作業も
しやすかったです。
紺屋町青壮年の皆さんお疲れさまでした\(^o^)/
2016年08月20日
大阪土産
娘が、大阪のUSJへ行ったらしく、土産を買ってきて
くれました。

スパイダーマン!!の靴下

アソートチョコレートクランチ

そしてハッピーターンズ
スパイダーマンの靴下をはくと、ビルの壁を登ったり、
ビルからビルへ飛び移ったりできるとか(笑)
くれました。

スパイダーマン!!の靴下

アソートチョコレートクランチ

そしてハッピーターンズ
スパイダーマンの靴下をはくと、ビルの壁を登ったり、
ビルからビルへ飛び移ったりできるとか(笑)
2016年08月17日
初盆

今年は、昨年亡くなった父の初盆です。
お墓に3日間提灯を灯します。

父の魂があの世へ乗って帰る精霊舟です。

15日の夜には、花火をしながら父の魂が乗った
精霊舟を見送ります。

来年も帰ってきますように!!
2016年08月08日
再入荷しました。

鹿児島県の霧島町蒸留所で製造される、
明るい農村 農家の嫁
が再入荷いたしました。
今回は
明るい農村 1.8L 2,571円(税込)
明るい農村 720ml 1,296円(税込)
赤芋仕込み明るい農村 720ml 1,358円(税込)
焼き芋焼酎農家の嫁紫芋 1.8L 2,859円(税込)
焼き芋焼酎農家の嫁 720ml 1,543円(税込)
焼き芋焼酎農家の嫁紫芋 720ml 1,625円(税込)
が入荷いたしました。
お盆にいかがでしょうか\(^o^)/
2016年08月03日
プチ同窓会

7月30日の土曜日、同級生が東京から帰省してきたので、プチ同窓会が開催されました。


二次会も大盛り上がり(*^_^*)

また次の機会に飲みましょう*\(^o^)/*