2016年01月25日

雪を片づけています!!

凄い雪でしたが、皆さん大丈夫でしたか?
天草苓北は昼近くには、雪が雨にかわり
ドスンドスンと屋根の雪が落ちてきています。


老松商店の前の落ちてきた雪を片付けています(≧∇≦)


隣の車の屋根にもすごい量の雪が・・・・・


裏庭にも沢山の雪が積もっています(>_<)


どこかの雪国ではありません。

早朝の苓北町志岐平山ですよ。

  
タグ :大雪天草


Posted by おいまつ商店  at 17:18Comments(0)天草の風景

2016年01月24日

こんな日は*\(^o^)/*


今日は、天草でも数十年に一度の大雪が降っています(≧∇≦)


こんな日は、コタツの中で丸くはなってないか(笑)  

Posted by おいまつ商店  at 10:40Comments(6)動物

2016年01月09日

純米大吟醸「汲みたて」


熊本市の酒蔵「瑞鷹」の年に一度の特別企画、

純米大吟醸 無濾過 生原酒 

『汲みたて』 740ml 2,300円(税込)

の予約販売を行います。

発売は、2月5日(金)頃
(もろみの状態をみて搾られますので、1~2日前後することがあるそうです。)

申込締切日 
平成28年1月21日(木)

TEL 0969-35-0141

純米大吟醸とは

醸造用アルコールなど他の添加物をいれない、米と米麹だけで造られた
お酒を純米酒と言います。

精米歩合50%以下の米を低温で発酵させたお酒が大吟醸です。

精米歩合50%以下とは、米の外側を50%以上削った状態です。

この「汲みたて」は、精米歩合48%、52%削った米が使用されています。
ちなみに食用の米は、精米歩合90%、10%削られています。

発酵の際、長期に低温状態が続き、栄養になる米も高精白されている為
酵母は栄養欠乏になり自然と吟醸香という香りをだすものを造り出します。
これが大吟醸酒の特有のフルーティーな香りです。

またこの「汲みたて」は、濾過、火入れ(殺菌)割水が、一切行われていません。
搾ってそのまま瓶詰めされますので、かすかにオリ、炭酸ガスを含んでいます。

ぜひ、1年に1度フレッシュな味わいをお楽しみください。

なお、数量限定ですのでお早目のご予約をお願いします。




  


Posted by おいまつ商店  at 17:19Comments(0)お酒

2016年01月06日

くまモンキレキレダンス


くまモンのこのキレキレダンス‼︎
ただのゆるキャラじゃないぞこれは(((o(*゚▽゚*)o)))
熊本城の歌見てみてくださいね\(^o^)/

  

Posted by おいまつ商店  at 17:56Comments(4)

2016年01月04日

ミニ同窓会。





昨日は、突然の中学のミニ同窓会。
場所は、サンミカドさん。
帰省している懐かしい顔が集まっていました。
中学生の頃の話題に、花が咲きます(*^_^*)
皆んなあの頃に帰ったようです‼︎


2次会は、スナックカモンさん。
ここでもカラオケも歌わずに、中学校の頃の話で盛り上がりました(*^_^*)
  

Posted by おいまつ商店  at 21:53Comments(4)同級生

2016年01月02日

初稽古




今日は、朝から志岐小学校体育館で、苓北町剣友会の
平成28年の初稽古がありました。

一般、小中学生、苓北中OBの高校生達が集まりました。

今日は、例年より暖かく気持ちよく練習ができました。

久々の練習というより、昨年の初稽古以来の稽古(^_^;)
足は思ったより動きましたが、腕が重くて・・・・・

数日後が怖い(>_<)  

Posted by おいまつ商店  at 17:09Comments(6)スポーツ