2013年01月31日
春です!生わかめ
昨日の晩御飯。

今年初の生わかめ。
さっと、お湯にくぐらせると鮮やかなみどり色に・・・
ぽん酢でいただきました。
もちもちとしてとてもおいしかったです。

そして、「煮なます」。
拍子切りの大根とにんじんを炒めて、砂糖・しょうゆ・みりん・酢で味付けして、
最後にごま油で香りづけしました。
時々、ちくわ・しいたけなんか入れてもおいしいです。

それから、「白菜の酢のもの」。
白菜のお浸しのように見えますが・・・
白菜は、さっと茹でて適当な大きさに切り、水気をよく絞ります。
そして、たっぷりのせん切り生姜といっしょに甘酢(酢・砂糖・薄口しょうゆ・酒など)に漬けます。
酢のものと言うより、ちょっとした漬けものです。
たっぷりの生姜がミソです。
「煮なます」も「白菜の酢のもの」も、おかずにもおつまみにもなります。
両方とも酢が入ってるので、日持ちもします。
まとめてたくさん作っておくと、便利です。

今年初の生わかめ。
さっと、お湯にくぐらせると鮮やかなみどり色に・・・
ぽん酢でいただきました。
もちもちとしてとてもおいしかったです。

そして、「煮なます」。
拍子切りの大根とにんじんを炒めて、砂糖・しょうゆ・みりん・酢で味付けして、
最後にごま油で香りづけしました。
時々、ちくわ・しいたけなんか入れてもおいしいです。

それから、「白菜の酢のもの」。
白菜のお浸しのように見えますが・・・
白菜は、さっと茹でて適当な大きさに切り、水気をよく絞ります。
そして、たっぷりのせん切り生姜といっしょに甘酢(酢・砂糖・薄口しょうゆ・酒など)に漬けます。
酢のものと言うより、ちょっとした漬けものです。
たっぷりの生姜がミソです。
「煮なます」も「白菜の酢のもの」も、おかずにもおつまみにもなります。
両方とも酢が入ってるので、日持ちもします。
まとめてたくさん作っておくと、便利です。
2012年09月19日
パスタハウスTEN

昨日、パスタハウスTENさんに、ワインと極早生みかんの納品に行ってきました。


お店の中に入ると、ちょうど昼食時で忙しくしていらっしゃいました。
私も美味しそうな香りに誘われて、ランチをいただいてきました。
ミートソースのランチをたのみました。
パスタとサラダ、飲み物がついて750円です。
残念ながらマスターはお留守でしたが
お忙しい中、奥様が色々お話をしてくださいました。
今度は、妻とお邪魔しようと思っています。
TENさん有難うございました(^o^)/
2012年08月16日
2012年04月11日
2012年04月02日
簡単おつまみ8
老松商店ホームページの簡単おつまみコーナーに

おつまみではありませんが、
残りご飯を使った一品
焼き卵かけごはん がアップされました。
ぜひご覧ください
昨日、久々に旧天草町福連木の子守唄まんじゅう を
食べました。
老松商店ホームページ
おいまつ商店ブログ

おつまみではありませんが、
残りご飯を使った一品
焼き卵かけごはん がアップされました。
ぜひご覧ください

昨日、久々に旧天草町福連木の子守唄まんじゅう を
食べました。
老松商店ホームページ
おいまつ商店ブログ