2016年05月27日
新イルカ号


先週、帰省していた娘が、福岡に帰る時に撮影した新イルカ号と機内からの夕陽です。
娘は、初新イルカ号でした。
私はまだ新も旧もイルカ号にはのっていません(≧∇≦)
2016年05月23日
あまくさ晩柑販売開始です。

一度食べたらとりこになる、ジューシーであま~い
「あまくさ晩柑」の予約販売を開始しました。
7.5kg(約18個入) 2,962円(税込)です。
http://www.oimatsusyouten.jp/item/3406/
天草発 よかもん通販ホームページからもご注文いただけます。
晩柑から造られた、天草酒造の晩柑リキュール
http://www.oimatsusyouten.jp/item/722/
http://www.oimatsusyouten.jp/item/725/
山下果樹園の天草晩柑ジャム
http://www.oimatsusyouten.jp/item/3402/
好評販売中です。
2016年05月19日
紫陽花の季節!!

老松商店店頭です。
もうすぐ紫陽花の咲く季節です。
また、梅雨の季節になります。
昨年は、大雨で老松商店前の道路は川のように
水が押し寄せてきました。
今年は昨年のような事がないようにお祈りしますm(__)m
2016年05月16日
2016年05月08日
マテ貝

昨日、かみさんが天草市の瀬戸町の海岸で
マテ貝を採ってきました。
昔は、老松商店の裏の海岸にも沢山いたのですが
最近は見かけません。
マテ貝は、食べても美味しいのですが、採り方も独特で
楽しめます。
干潟でマテ貝の穴を見つけ、塩をその穴に入れると海水が満ちてきたと
勘違いして穴からマテ貝が出てきたところを採ります。
子供のころは、よく採りに行っていましたが、大人になってからは
まだ一度も出かけていません!!
タグ :マテ貝
2016年05月02日
たぬき



先日昼間、老松商店前に3匹のたぬきがあらわれました。
道を渡ろうかどうしようか相談しているようです。
夜は人間よりたぬきの方が多い道路ですが、昼間出てくるのは
珍しいです。
車に轢かれないように気をつけろよたぬき君達\(^o^)/