熊本県・天草の酒 老松商店>ワイン>桜の下でピンクのワインはいかが?
2015年04月02日
桜の下でピンクのワインはいかが?

桜の花も見ごろを迎えてきました。
今週末は、花見の宴が多いのではないでしょうか?

桜の花を観ながら、淡いピンクのワインは、いかがでしょうか?
左から
スペインのペネデス地方のスパークリング
カバ セレクション エスペシャル ロゼ ブルット 1,728円(税込)
イチゴやチェリーを思わせる香りがあり、キレのあるボディで、余韻にはほんのりと甘い果実の風味が広
がるスパークリングです。
生産者 マス デ モニストロル
中央は
イタリアピエモンテ 州のスパークリング
モスカート スプマンテ ロゼ 1,728円(税込)
糖分は加えず、甘さはすべて葡萄そのものからの味わいです。
イチゴや花っぽいチャーミングな香り、ふんわりとした果実の甘みと心地よい酸味がバランスよく感じられる
スパークリングです。
生産者 ネイラーノ
右は
フランスロワール 地方のロゼワイン
ロゼ ダンジュ 1,458円(税込)
美しいサーモンピンク、フレッシュな果実味が口一杯に広がります。やや甘口(残糖25g)で、生き生きとした
軽やかなワインです。たいへん珍しい生産者元詰めのロゼ ダンジュです。
生産者 ドメーヌ デ オート ウシュ
今年は、桜を観ながらこの淡いピンクのワインで酔ってみませんか\(^o^)/
クリスマスイブには^_^
2021ボージョレー ヌーヴォ入荷中
2021ボージョレ ヌーヴォー
2017 ボージョレ ヌーヴォーの解禁日
2016ボージョレ・ヌーヴォー解禁日
2016 ボジョレ ヌーヴォー
2021ボージョレー ヌーヴォ入荷中
2021ボージョレ ヌーヴォー
2017 ボージョレ ヌーヴォーの解禁日
2016ボージョレ・ヌーヴォー解禁日
2016 ボジョレ ヌーヴォー
農免道路のトンネルが工事中ですが
途中まで行って桜見てきました。
最近ワインが少しお気に入りになってます。休みの日の昼間にワインのんでも飲んべぇと見られないとこがいい!^ ^と、勝手に解釈。
こんにちは。
今年は、農免道路通り抜けができなくて
残念です。
毎年、本町側の方の桜が見頃は早いようです\(^o^)/
こんにちは。
休みの日の昼間からワイン、いいですね。
私もやってみようかなヽ(^o^)丿