2017年05月18日
幸せをめしとる
娘から広島土産「宮島杓子」が届いた。

「幸せをめしとる」
高校野球甲子園大会で広島県代表の応援で使う事で有名です。
選手たちは嚴島神社に勝利を祈願し、「敵をめしとる」という言葉に掛けて
杓子を奉納するそうです。

「福寿康寧」
幸福で長生きし、健康で心やすらかなこと。

手書きで私の名前を書いて下さったそうです。
幸せをめしとれますように\(^o^)/

「幸せをめしとる」
高校野球甲子園大会で広島県代表の応援で使う事で有名です。
選手たちは嚴島神社に勝利を祈願し、「敵をめしとる」という言葉に掛けて
杓子を奉納するそうです。

「福寿康寧」
幸福で長生きし、健康で心やすらかなこと。

手書きで私の名前を書いて下さったそうです。
幸せをめしとれますように\(^o^)/