熊本県・天草の酒 老松商店> >ご先祖様のお迎え
2012年08月13日
ご先祖様のお迎え
今日から、お盆ですね。
昨年は、101歳で亡くなったばぁちゃんの初盆でバタバタでした。
今年は、例年と違い、
あいらんさんおすすめの、すいかの落雁と、

一升瓶さんおすすめのお線香で、

ご先祖様をお迎えします。
ご先祖様、たまがらすかもしれんです。
昨年は、101歳で亡くなったばぁちゃんの初盆でバタバタでした。
今年は、例年と違い、
あいらんさんおすすめの、すいかの落雁と、

一升瓶さんおすすめのお線香で、

ご先祖様をお迎えします。
ご先祖様、たまがらすかもしれんです。
Posted by おいまつ商店
at 12:32
│Comments(16)
今時の新しい物もいいかも!!
うちは、今日17:00まで仕事です。
14・15と休みます^^私もなにかお供え買って帰らないと!!
やっぱりこのスイカの落雁かわいいですねぇ♪
凄いですね。
うちは、71と74歳で亡くなったので、ちょっと早かったかな!
でも、こんな落雁と線香だつたら楽しんでいかすとじゃなかですかね(^◇^)
うちの祖母も96歳まで頑張ってくれました!
ホントにこんなオシャレ~な落雁とお線香だと、長居していかれるかも?
わたしの祖母も90歳でしたが あしもとにもおよびませんね~(笑)
おばあさん、ひょっとしてマサさんといわれませんか?間違ってたらすみませんm(_ _)m
今年は、いつものお供えと違うばい・・・と
ご先祖様ビックリしてるかもしれません。
明日と明後日、少しはのんびりできますか?
でも、主婦は何かとやることがたくさんありますよね。
嫁でした。
あいらんさんのブログを見てどうしても欲しくなり、
配達ついでに、旦那に買って来て貰いました。
今年は仏壇がにぎやかになりました。
じいちゃんの50回忌の年にばあちゃんが亡くなりました。
20年余り老健や特老にお世話になってたので、
長生きできたと思います。
介護して下さったみなさんに、感謝です。
嫁でした。
真実さんのおばあちゃんも長生きされたんですね。
おしゃれな落雁とお線香を紹介していただいたので、
今年は、にぎやかにお迎えして、
にぎやかに送りたいと思います。
祖母をご存じだったんですか?
祖母は、私(嫁)が嫁いできた時には、
すでに町内の老健に入所していたので、
いっしょに暮した事はないんです。
その後、特老に移り、時々面会に行ってました。
生前、祖母が何かの形でムクちゃんさんにお世話になっていたのなら、
お礼を言わなければなりません。
ありがとうございました。
福連木饅頭、手づくりでおいしかですよね。
ご先祖様も喜ばれたことでしょう。
これも「カトレア」さんのですか?
菊のが2段になってますね?
違うお店のかなぁ~?
あいらんさんのブログで紹介があった、カトレアさんの落雁です。
よく見たら、あいらん家の落雁とスイカと菊の数が違ってましたね。
旦那に頼んで買って来て貰いましたが、
この組み合わせだけだったそうで・・・
かわいい落雁を紹介していただいて、
ありがとうごいざいました。(^0^)
面識はないのですが ずーっと昔(歳がわかりますな~)
いまも酒類の仕入れは「I商店」からもなさっていますか?
そこに何年か勤めておりまして そのころはまだ手書きの納品書で
よく「老松マサ様」と書いておりましたので・・・。
すみません、とんだ昔話を・・・。ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
世間は狭いですね。
これも、何かのご縁でございます。(笑)
I商店さん、今もお世話になってますよ。
また、これからもよろしくお願いします。(^0^)