熊本県・天草の酒 老松商店> >熊本丸

2012年09月04日

熊本丸


熊本県唯一の海洋系高等学校、
苓洋高校の実習船「熊本丸」です。



その熊本丸にもクマもんが描か
れていました(^O^☆♪



Posted by おいまつ商店  at 18:01 │Comments(20)

COMMENT
わぁ~熊本丸にも、くまモンですか~(笑)
今度、港に行ったら見て来ます(^^;)
Posted by こねこ at 2012年09月04日 19:26
神出鬼没だモン。
Posted by 自問自答自問自答 at 2012年09月04日 19:29
今日もくまモン登場ですね(●^o^●)
Posted by りんごちゃん at 2012年09月04日 20:07
ほんとですね~!
熊本丸にもですか~?
県立高ですからね~(^o^)

ということは、ほかの県立校にもなにかあるかも、ですね(^^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年09月04日 20:43
くまモンだ~~~\(^o^)/私も見に行こうかな!
くまモンの上に星が輝いていて 何だかいい感じですね^m^
Posted by まみまみ at 2012年09月04日 21:14
くまモン海をゆく~~~~~!!ヽ(*´∀`)ノ
Posted by 天てん at 2012年09月04日 21:49
3年前位に長崎へ行った時、この実習船、吹奏楽団に見送れ
丁度、出航の時でした。くまモン付いたんですね^^心強い!!
ここ、苓洋高校から先生1人に生徒さん1人、散髪に来てくれてますよ^^今度、来られたら熊本丸のくまモンの話をしてみますね^^
Posted by かみきり虫 at 2012年09月04日 23:05
富岡港にずっと停泊してるんでしょうか?
「熊本丸」ならぬ「くまモン丸」ですね^^
Posted by まむ at 2012年09月04日 23:25
すご~~い!
実習船にまで「くまモン」とは(*^_^*)
Posted by あひるちゃん at 2012年09月05日 10:21
この実習船はいつもこうやってとまってるんですか?
今度の天てんとデートの時に連れて行って写真撮りた~い(●^o^●)
Posted by ともとも at 2012年09月05日 11:09
こねこさん

こんにちは。

とうとう熊本丸まで、くまモン描かれていました。
すごいですねくまモン^^
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月05日 15:28
自問自答さん

こんにちは。

本当に神出鬼没だモンですね(笑)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月05日 15:31
りんごちゃんさん

最近かたらんなへの御登場が
多いですね(^^)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月05日 15:33
ムクちゃんさん

こんにちは。

そうですね他の県立高校にもくまモンが
いるかも。
ある県立高校の先生が、「くまモンは、
県の部長クラスなので、私達の上司に
なります」と言われていたのを思い出しました(笑)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月05日 15:38
天てんさん

こんにちは。

来年の夏ごろは、くまモンよりも県体
シンボルマークの方が天草あちらこちらで
目につきますよ(^o^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月05日 15:43
まみさん

こんにちは。

ぜひ見に行ってください。
白い船体にくまモンが目立っています(^^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月05日 15:45
かみきり虫さん

こんにちは。

実習のための出航の時は、苓洋の吹奏楽部
の合奏で見送られているようです。
散髪にこられる苓洋の先生知らなかったりして^^
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月05日 15:51
まむさん

こんにちは。

月に1、2度は、出航しているみたいですが、
くまモン丸ですか・・・・

山田君、座布団2枚持って来て^^
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月05日 15:59
あひるちゃんさん

こんにちは。

すごいですね。
でも熊本丸は県の所有ですから(^_^)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月05日 16:01
ともさん

実習航海がない時は、いつもここに
停泊していると思いますが。
いつ出航するかは、わかりません。
ぜひ、赤アフロとくまモンみてみたいですね(笑)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月05日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。