熊本県・天草の酒 老松商店> >店先のお月さま
2012年09月20日
店先のお月さま
9月30日は、十五夜。
老松商店の店先には、早くも お月さまとうさぎさんがお客様をお出迎えしています。

昨日は彼岸入り。
例年通り、墓そうじをすませ、ご先祖様におはぎをお供えしました。

今回はつぶあんとこしあんの2種。
つぶあんは、いただきものの市販のあんこ。
こしあんは、顆粒状のこしあんに水・砂糖・塩を入れて練り上げました。
ちょっと手を休め油断した瞬間、ふつふつしていたあんが、私(嫁)の目尻を襲撃。
ビックリしましたぁ。
すぐに冷やしたので、大丈夫でしたが・・・。
作ったおはぎは、お隣・親戚・友人に配り、そして娘用に冷凍。
残りは、私達のお腹に納まりました。
秋の夜長におすすめの日本酒
火の国酒造 美少年純米吟醸酒 くまモンラベル300ml
原料を熊本産にこだわった、純米吟醸酒です。
香り豊かな風味をお楽しみ下さい。
詳細は、おいまつ商店HPをご覧ください。
老松商店の店先には、早くも お月さまとうさぎさんがお客様をお出迎えしています。


昨日は彼岸入り。
例年通り、墓そうじをすませ、ご先祖様におはぎをお供えしました。

今回はつぶあんとこしあんの2種。
つぶあんは、いただきものの市販のあんこ。
こしあんは、顆粒状のこしあんに水・砂糖・塩を入れて練り上げました。
ちょっと手を休め油断した瞬間、ふつふつしていたあんが、私(嫁)の目尻を襲撃。
ビックリしましたぁ。

すぐに冷やしたので、大丈夫でしたが・・・。
作ったおはぎは、お隣・親戚・友人に配り、そして娘用に冷凍。
残りは、私達のお腹に納まりました。

秋の夜長におすすめの日本酒

火の国酒造 美少年純米吟醸酒 くまモンラベル300ml
原料を熊本産にこだわった、純米吟醸酒です。
香り豊かな風味をお楽しみ下さい。
詳細は、おいまつ商店HPをご覧ください。
Posted by おいまつ商店
at 21:25
│Comments(20)
くまもんが、お酒にも (*˘︶˘*).。.:*♡
おはぎ美味しそう (´,,・ω・,,`)
おはぎきれいに丸めて上手!おいしそうで~す(●^o^●)
いいですね(*゚▽゚*)
ありがとうございます。
傷みもないので、大丈夫だと思います。
鏡で目元を見てみましたが、
火傷の跡なのかシワなのか、わかりませんでした。
先日は旦那がお邪魔しました。
こしあんたべた~い♡
目尻だいじょうぶですか?(´・ω・`)
ありがとうございます。
おはぎは、あんこをお寿司のネタのようにごはんにかぶせて、
クッキングペーパーで茶きん寿司みたいに
ギューとするだけです。
ありがとうございます。
実家の母は、小豆から炊いてあんを作ってましたけど、
今は便利なものがあるので、いろいろ利用して作ってます。
ありがとうございます。
いつも、季節の物を・・・と考えて作ってるんですが、
こちらも最近ネタ切れです。
目に直接入らなくてよかったですね。(@_@;)
ありがとうございます。
おはぎは夕飯で、すべて食べ尽くしてしまいました。
あんを練る鍋がいつもより浅かった精か、
目元まで飛んでくるとは想定外だったので、ビックリしました。
でも、あと数ミリずれてたら、眼科行きでした。
ディスプレイの折り紙は毎回作られているんですか?
私は毎年リサイクルです(笑)
あんこ熱いですよね
味見しようとしたら舌やけどしそうでした(*_*;
クッキングペーパーでですね
なるほど!私は薄手のゴム手袋はめて丸めてました(笑)
今度からそうします!!
残念ながら、こしあんのおはぎは私のお腹の中で~す。
あんを練る時、手にはよくはねて飛んでくるんですが・・・
あんが飛んできた瞬間、無意識に目を閉じたんでしょうね。
もともと、そそっかしいので、ありえないことでよくケガをします。
ありがとうございます。
前は、ダイソーの造花を季節ごとに飾ってたんですが、
色あせやサビで見栄えが悪くなり、
100円と言っても何本も買いかえればコストが・・・
・・・で、酒の空き箱を土台に折り紙を貼ってと言うスタイルに定着しました。
ディスプレイは、その都度作って交換するようにしてますが、
最近、ネタ切れです。
いつも、まめですね^^
食べてくれる人がいると作り甲斐ありますね^^
お月さんとうさぎいいですね!中秋の名月ですね!
いつも上手に作られていて、季節感を感じますo(^-^)o
おはぎ 美味しそうです…♪
くまもん ラベル可愛いですね♪
ありがとうございます。
作った物を差し上げると喜んでもらえるので、
私もうれしくなり、ついつい毎年作るようになりました。
ありがとうございます。
うさぎさんに、折り紙のうさぎを褒めていただいて、
うれしいです。
いつも素敵なディスプレイです。
火傷、大丈夫ですか。
火傷には、ラベンダーの精油がいいんです。創も残らなくなります^^
ありがとうございます。
あんこが目尻に当たった時、とりあえず保冷剤で冷やしました。
お風呂に入る時、ちょっと突っ張ったような違和感がありましたが、
大丈夫みたいです。面の皮も厚いみたいなので・・・
ラベンダーって、心も傷も癒してくれるんですね。