熊本県・天草の酒 老松商店> >どうもどうも‼

2012年09月23日

どうもどうも‼


昨晩、私の住む紺屋町区の青壮年会員の厄入り会がありました。
今年は、2名40歳を迎えました。
その2名の厄を、参加者皆で少しづつもらって、厄を軽くしてやろうという趣旨の会です。
挨拶があり、乾杯‼そして宴会開始です。

今回は、焼肉です。
ある程度食べたら、ビール瓶を片手に
「どうも、どうもお疲れです。」
とお酌をして回ります。
ビールを注がれた人は、一気に飲み干し
「どうも、どうも」
とお酌をしてくれた人にご返杯です。
返杯された人も一気に飲み干し、返杯してくれた人にグラスを返し、
「どうも、どうも」
とビールを注いで、一連の儀式が終了です。
そして、隣りに移動して隣りの席で始まります。
この光景が、苓北の宴会では、あちらこちらで見られますが、どこの宴席でもこんな光景が見られるのでしょうか?
もしかして苓北町だけでしょうか(^○^)



Posted by おいまつ商店  at 18:46 │Comments(8)

COMMENT
焼肉にビール、間違いないですね!

私もどーもどーもの仲間に入りたい(笑)
Posted by TENTEN at 2012年09月23日 18:56
いいですねぇ〜
厄をみんなで少しずつ分けるってのは聞いたことありますが、どうもどうもの儀式は初めて聞いたかもです(^^)楽しそうですね♪
Posted by サト at 2012年09月23日 19:24
いっき・いっきと飲みほしましたか?(笑)美味しそうで~す(*^_^*)
Posted by セカンドライフ at 2012年09月23日 21:41
うちの町内も似たような感じかもしれません(^-^)グラスのやり取りのような感じかな?でも、それって飲み過ぎちゃいますよね(笑)それにしてもお肉美味しそう( ゜ρ゜ )
Posted by 智やん at 2012年09月24日 07:32
TENさん

こんにちは。

本日はありがとうございました。
どうぞどうぞ、いつでも大歓迎です。
10月は沢山飲み会がありますので
仲間にどうぞ(笑)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月24日 14:07
サトさん

こんにちは。

私達の飲み会では、これがかならず始まります。
ビールが焼酎に変わる頃には、一段落します^^
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月24日 14:15
セカンドライフさん

こんにちは。

仲間とのこんな飲み会、今の時代大切だと
思います。
もちろん、酒に弱い人にはグラス半分とか
気持ちだけ注ぎます(^^)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月24日 14:19
智やんさん

こんにちは。

智やんさん所も、そうなんですか。
そうですね、飲みすぎかもしれませんね。
でも楽しいです(^o^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年09月24日 14:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。