熊本県・天草の酒 老松商店> >志岐八幡宮例大祭
2012年10月22日
志岐八幡宮例大祭



昨日、志岐八幡宮例大祭が行われました。
天気も良く10月にしては暑い1日でした。



熱射病にならないように、水分補給もかかせません。
麦のドリンクがかわいた喉をしめらせてくれます。

志岐八幡宮境内の帰り着いたのは、日が暮れた午後6時
頃でした。
獅子舞太鼓踊り保存会ならびに、祭りにご奉仕された皆さん
お疲れ様でした。

打ち上げ、2次会と盛り上がりました。
昼間あれだけ飲んでいるのに夜の部もよく飲みました(笑)
Posted by おいまつ商店
at 20:09
│Comments(8)
強いんですね Σ(*゚Д゚ノ)ノ
いいですね(^O^)
「どんだけ飲むんだ~」が祭りの無礼講ですよね(*゚▽゚*)
こんにちは。
昼間から千鳥足できるのは、祭りの時
ぐらいで~す^^
こんにちは。
みんなが強いわけではないのですが、
飲みだせば止まらない連中です(^o^)/
こんにちは。
獅子舞太鼓踊り保存会は結成44年目になります。
祭りの時は、しこたま飲みますよ(笑)
こんにちは。
最後に肩車をして、椿の木になっている
花を噛みに行きます^^