熊本県・天草の酒 老松商店>イベント>秋宵まつり、そしてTENさんへ
2012年10月29日
秋宵まつり、そしてTENさんへ

昨晩、御領石竹 秋宵まつり へ旦那さまと行って来ました。
駐車場となっている五和町コミュニティーセンターに車を停め、
竹灯りに沿って歩いて行くと御領門前町商店街につきました。


芳證寺境内の竹灯りです。
すべて、御領まちづくり振興会の方々の手づくりです。
各箇所で、常に風で消えたろうそくに火を点けて回られていました。
商店街の中では、市やコンサートが催され、たくさんのお客様で賑わっていました。
やわらかな灯りに、癒されました。
歩き疲れてお腹がすいたので、TENさんへ・・・
私(嫁)はTENさんに伺うのが初めてでした。
お店に入った瞬間、自然にニヤニヤしてる自分に気づきました。
そして、見覚えのある あのテーブルクロス・・・
私達が座った席は、先日原田板金塗装さんご夫婦が座られた席だったとか・・・

豊富なメニューにビックリしましたが、結局迷いに迷い、
ペペロンチーノ とカルボナーラを注文しました。
TENさんご家族ともお話ができ、楽しい時間を過ごせました。
TENさんお世話になりました。
坐られたお席にわたくしの「おじご」の
ぬくもりが伝わったでしょうか(笑)
メニューの数に圧倒されて、
結局、本日お奨めのパスタから選びました。
先日から私達のために席を温めていただき、
ありがとうございました。
原田さんのぬくもり、確かに受け取りました。