熊本県・天草の酒 老松商店> >大相撲九州場所

2012年11月12日

大相撲九州場所

大相撲九州場所

ボージョレーヌーヴォーの解禁日まで
あと3日となりました。
数に限りがありますので早めのご予約をface01

昨日から大相撲九州場所が始まったようです。
初日から3大関に土がつくはらんがあったようですが、

私が福岡にいた20数年前、10月半ばくらいになると
バスに乗っても、地下鉄に乗っても、天神に行っても、
大きな巨体のお相撲さんを見かけました。

私が住んでいた近くの神社に、当時横綱だった千代の富士
の九重部屋の巡業部屋がありました。
千秋楽千代の富士が優勝すると、樽酒が振る舞われ友達と
するめを持って、出かけた記憶があります。

部屋の中ではお祝いの宴が催されていましたが、さすがに
中には入れませんでした。
今の時期、その事を思い出します。

天草苓北産緋扇貝のご注文はこちらから




Posted by おいまつ商店  at 18:08 │Comments(10)

COMMENT
千代の富士 (人''w''●)

私が子供の頃唯一知ってるお相撲さんでした!

よか男 ワ─イ♪└┤*´∀`*├┘ワ─イ♪
Posted by TEN at 2012年11月12日 19:12
千代の富士時代なんですね(^◇^)
でも、よか思い出ですね。(#^.^#)
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年11月12日 21:57
イイですね(^-^)
スルメ持って、樽酒飲み放題ですか~
考えただけでたまらんです(笑)
Posted by やっぱり太陽 at 2012年11月12日 22:46
カッコイイ(^-^)千代の富士大好きでしたよ(^_-)-☆
Posted by セカンドライフ at 2012年11月12日 22:47
一度、牛深巡業で大相撲が来た時
観に行きました。
あの頃は外人力士も少なかったな~
Posted by 光風光風 at 2012年11月12日 23:30
TENさん

こんにちは。

千代の富士強かったですよ!!
筋肉質でカッコ良かったですね^^
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年11月13日 14:37
一升瓶さん

こんにちは。

よか思い出です。
めったに経験できんですもんね(^^)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年11月13日 14:39
やっぱり太陽さん

こんにちは。

初樽酒でした。
美味しくて、友達とたくさん飲んだのを
憶えています(笑)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年11月13日 14:40
セカンドライフさん

こんにちは。

千代の富士ファンでしたか?
テレビで見ると、体は小さく見えましたが、
ちょっと、窓越しににみると横綱です、一般人
よりは、大きかったですよ(^o^)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年11月13日 14:44
光風さん

こんにちは。

牛深巡業も来ましたね。
私は、取り組みはテレビでしか見たことが
ありません。
今は、外人力士がめだっていますが、日本人
も頑張ってもらいたいものです(^^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年11月13日 14:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。