熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>モリンガ茶

2012年02月15日

モリンガ茶

モリンガ茶
これは、熊本県天草郡五和町鬼池天草モリンガ農場彩Sai 農園
で自然農法により栽培された“モリンガ”です。

“モリンガ”
は、北インド原産の西洋わさびの木で、和名は
“わさびの木”と言います。

90種類以上の栄養素を含み、古くから300種もの薬効効
果と、水と空気を清浄する植物として知られています。

日本では、現在 本格的な栽培がされているのは、熊本県天
草と沖縄のみです。(H23)

“モリンガ”は、エコの木。 “モリンガ”は、家の周辺で育
てるだけで、一家が排出するCO₂を広葉樹の約6倍も吸収して
くれます。
このモリンガの葉っぱをお茶にしてあります。

「モリンガ 葉っぱのお茶」
「モリンガ こなのお茶」
「モリンガ くきのお茶」
 の3つの商品です。

 
“モリンガ”は特にこんな方におすすめです。

①食生活が不規則な方               

②野菜や穀類の摂り方が少ない方

③疲れやすい方・疲れ気味の方             

④ストレスがたまりやすい方

⑤よくイライラする方                

⑥寝つきが悪い方

⑦ビタミン・ミネラル・アミノ酸を補給したい方     

⑧ダイエットを考えているが、栄養はきちんと摂りたい方

どうぞ、1度試してみてください。

500円のお試しセットもございます。

詳しくはモリンガのお茶

老松商店店頭にホワイトデーPOP登場しました。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
コロッケのころっ家
銀座千疋屋のケーキ
似合うかしら(=^x^=)
新鮮な鯵
7-1=6
新鮮な水イカいただきました\(^o^)/
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 コロッケのころっ家 (2022-12-15 20:59)
 銀座千疋屋のケーキ (2021-12-24 19:57)
 似合うかしら(=^x^=) (2019-02-19 20:37)
 新鮮な鯵 (2019-02-06 15:16)
 7-1=6 (2017-12-21 17:44)
 新鮮な水イカいただきました\(^o^)/ (2016-11-13 15:49)

Posted by おいまつ商店  at 16:40 │Comments(4)食べ物

COMMENT
モリンガって初めて聞きました。
HP見ましたがすごい栄養ですね。
環境にもいいなんて自分の家で育てたいくらいですね。(*^_^*)
Posted by 天てん at 2012年02月15日 16:54
私も初めて聞きました。効能がいいですね(*^_^*)
Posted by あひるちゃん at 2012年02月16日 08:49
天てんさん

こんばんは。

栄養分がすごいんですよね。
色々体にいい成分がはいっています。

苗も売ってくれるんですが、冬場の寒さに弱いようです。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年02月16日 19:44
あひるちゃん

こんばんは。

料理にいれたりもできますし、花粉症予防に効果的な栄養素も含まれているそうです。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年02月16日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。