熊本県・天草の酒 老松商店>天草の風景>墓参り

2013年01月12日

墓参り


今日は、老松家の墓参りに行きました。
墓地から観た景色は、オーシャンビューで最高ですが・・・


ここを上まで上がるのに、息があがってしまいます>_<


同じカテゴリー(天草の風景)の記事画像
天空の鳥居
天草大陶磁器展
おっぱい岩に鳥居が・・・・
志岐ダム
菖蒲
似合うかしら(=^x^=)
同じカテゴリー(天草の風景)の記事
 天空の鳥居 (2024-01-02 11:50)
 天草大陶磁器展 (2022-11-04 19:02)
 おっぱい岩に鳥居が・・・・ (2019-10-05 17:23)
 志岐ダム (2019-06-11 11:34)
 菖蒲 (2019-04-23 16:02)
 似合うかしら(=^x^=) (2019-02-19 20:37)

Posted by おいまつ商店  at 19:51 │Comments(6)天草の風景

COMMENT
私も同じくそんな感じで坂・・・が続くんですよ(^。^)y-.。o○でもお墓に着くと安心感がありま~す\(^o^)/・・・運動にも良いですよね(^v^)
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2013年01月12日 21:14
うちの父方の牛深にあるお墓は、手すりはありますが、急勾配で階段と言えない階段を上らないといけないので、高齢になると厳しいようです。うちの親もそのうちお墓参りいけなくなるんだろうなぁと思うと、なんだかですね。
オーシャンビューのお墓、天草っぽくていいですね♪
Posted by サトサト at 2013年01月12日 23:28
お墓のある場所それぞれで大変ですね 
うちの墓に行くときは「のこぎり」と「クワ」が必要です
┐(^-^;)┌・・?
Posted by ふるさとふるさと at 2013年01月13日 02:11
セカンドライフさん

こんにちは(^O^)/
セカンドライフさん所の墓も、
こんな感じなんですね。
実を言いますと、この坂がもう
一つ有ります良い運動になります(^_^;)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年01月13日 15:55
さとさん

こんにちは(^O^)/
さとさんの実家もそうなんですか?
家の両親は、墓まで行けなくなっています。
眺めは、いいのですがね(^O^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年01月13日 16:00
ふるさとさん

こんにちは(^O^)/

ノコギリは、なんとなくわかりますが
くわは、何の為でしょうか?
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年01月13日 16:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。