熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>福連木とうふまつり
2013年02月09日
福連木とうふまつり
先日あいらんさんからいただいた福連木とうふ。
おいまつ家では、連日「福連木とうふまつり」でした。
昨日の夕食

厚揚げをフライパンで少し焦げ目がつくくらい焼いて、
大根おろしとネギをのせてかけ醤油でいただきました。

湯どうふ。うどんが1玉残ってたので豆腐と一緒に食べました。シンプル過ぎ・・・
今日の昼食。

寄せ豆腐は冷や奴で。

湯どうふの残りに味付けをして、卵とじに。
今日の夕食。

厚揚げと豚肉のみそ炒め。
豚肉は、同じ天草町大江のロザリオポークです。

おからは、おやきに
ほとんど、お腹の中に納まりました。ごちそうさまでした。
やっぱり、福連木とうふおいしいですね。
あいらんさんありがとうございました。
おいまつ家では、連日「福連木とうふまつり」でした。
昨日の夕食

厚揚げをフライパンで少し焦げ目がつくくらい焼いて、
大根おろしとネギをのせてかけ醤油でいただきました。

湯どうふ。うどんが1玉残ってたので豆腐と一緒に食べました。シンプル過ぎ・・・
今日の昼食。

寄せ豆腐は冷や奴で。

湯どうふの残りに味付けをして、卵とじに。
今日の夕食。

厚揚げと豚肉のみそ炒め。
豚肉は、同じ天草町大江のロザリオポークです。

おからは、おやきに
ほとんど、お腹の中に納まりました。ごちそうさまでした。
やっぱり、福連木とうふおいしいですね。
あいらんさんありがとうございました。
とうふ屋さんから聞いたんですが、
寄せ豆腐を、レンジでチンすると美味しいですよ!と。
ポン酢でたべましたが美味しかったです!
今度試してみては?(^o^)
実は、冷や奴は食べる時冷たかったとです。
茹でると崩れそうだし・・・
レンジでチンですね。(*^^)v
どれも美味しそう♪♪(#^.^#)
幸せですね ((o(^∇^)o))
ありがとうございます。
福連木とうふはおいしいので、
どんな料理にしてもおいしかったです。
あいらんさんに、感謝です。
さすがですね!
おからのおやきのレシピを知りたいです♪
栄養たっぷり天てんのダイエットメニューになりますよね?(爆)(-^〇^-)
ありがとうございます。
たくさんいただいて、幸せです。
福連木のお豆腐は美味しいですもんね、おからもうの花にしてよく食べてましたよ(*^^*)寄せ豆腐もつるんとして美味しいし…食べたくなってきました(笑)
おいまつさん限定だったんですね~。
私もおやきのレシピしりた~い。
ありがとうございます。
レシピはクックパッドで見つけました。
おから・・・125g
とうふ・・・150g
片栗粉・・・大さじ2
塩・こしょう
マヨネーズ・・・大さじ1.5
玉ねぎ・・・1/2個 みじん切り
人参・・・1/3本 みじん切り
ネギ
ごま油
材料を混ぜて、ごま油で焼くだけなんですが、
昨日は片栗粉がなくて、じゃが芋をすりおろして入れました。
ぽん酢で食べたら良いみたいですよ。(*^^)v
久々に福連木とうふ食べました。
やっぱり、つるんとした寄せ豆腐がおいしかですね。
本当は、うの花を作りたかったんですが、
材料がなくて・・・
私も自分で投稿したのに、
本当にありそうな祭りだなと思ってました。
レシピは、ともさんへのコメントに書きました。
よかったら、作ってみてください。(*^^)v
さすが栄養士さん(でしたよね?)
厚揚げと豚肉の味噌炒めがとっても気になります❤
ビールがいけそうですね!!
一応、管理栄養士の資格は持ってるんですが、
実務は6年ちょっと、現場を離れて20年余りになるので、
今は、ただの主婦です・・・
みそ炒め、初めて作りましたがおいしくできましたよ。
おつまみには、豆板醤とか使ってピりッと仕上げるといいかもです。(*^^)v