熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>夢味(ときめき)大福

2013年02月12日

夢味(ときめき)大福

夢味(ときめき)大福

あの、袋かけみかん「夢味(ときめき)」が丸ごと入った大福 「夢味大福」です。

夢味(ときめき)大福

苓北町富岡の 「黒瀬製菓舗さん」が作られる、期間限定の大福です。

割ってみましょう。

ぱっか~~~ん!!

夢味(ときめき)大福

おいしそうでしょ。

食べられた方はわかると思いますが、夢味は皮が薄いので、

破らないように皮を剥くのが大変なんだそうです。

みかんの甘さに、白あんの上品な甘さそしてモチモチの皮・・・

たまらなくおいしいんです。

苓北にお越しの時は、一度立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

特に、「夢味大福」は、確認されてから行かれた方がいいと思います。

         天草郡苓北町富岡出来町3243
             黒瀬製菓舗  35-0119



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
コロッケのころっ家
銀座千疋屋のケーキ
似合うかしら(=^x^=)
新鮮な鯵
7-1=6
新鮮な水イカいただきました\(^o^)/
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 コロッケのころっ家 (2022-12-15 20:59)
 銀座千疋屋のケーキ (2021-12-24 19:57)
 似合うかしら(=^x^=) (2019-02-19 20:37)
 新鮮な鯵 (2019-02-06 15:16)
 7-1=6 (2017-12-21 17:44)
 新鮮な水イカいただきました\(^o^)/ (2016-11-13 15:49)

Posted by おいまつ商店  at 22:05 │Comments(20)食べ物

COMMENT
きゃあ、贅沢なお菓子です~(*>v<)ノ.。
Posted by よっちゃん at 2013年02月12日 22:17
イチゴ大福をはじめて見たときと同じ衝撃!!
っていうか熊本県にはこっちの方がぴったりですよね。
今まで見たこと無かった方が不思議かも。
食べてみたいです♪
Posted by ねこばすねこばす at 2013年02月12日 22:21
ワー!!これは又美味しいお菓子(大福)ですね(*^_^*)
Posted by セカンドライフ at 2013年02月12日 22:24
よっちゃんさん
ほんと、贅沢なお菓子ですね。
お値段もそこそこするので、なかなか買えませんが、
今日はポイントが貯まってたので、
他のお菓子と一緒に買いました。
でも、2人で半分こです。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年02月12日 22:24
ねこばすさん
その地方の特産の果物が入った大福、ありますよね。
マスカットとか・・・
この大福を最初に考えられたのは、
このみかんの生産者さんみたいですよ。
機会があったら是非・・・
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年02月12日 22:30
セカンドライフさん
夕方、4個並んでました。
そのうちの一つをゲットしてきました。ポイントで・・・
一つが結構大きいんですよ。
半分ずつ食べても満足します。(*^^)v
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年02月12日 22:34
みかんがはいって大福って初めて見ました
食べてみたいですね
Posted by ピーターパンピーターパン at 2013年02月12日 22:37
夢見大福美味しそう♪♪
是非食べてみたいです(●^o^●)
Posted by りんごちゃん at 2013年02月12日 22:39
ピーターパンさん
私も、初めて店頭に並んだ時は、ビックリしました。
苓北ならではですね。
機会があったら、是非・・・
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年02月12日 22:58
りんごちゃんさん
なかなか、機会を逃すと食べられません。
私達も久しぶりに食べました。
おいしかったですよ。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年02月12日 23:01
あの美味しいみかんがお餅に・・・♪
めっちゃ美味しそうで、よだれが^^
Posted by まむ at 2013年02月12日 23:49
珍しい大福ですねーー。美味しそう(^w^)
来週の月曜日も開いていますかね?食べてみたいです^^/
Posted by かみきり虫 at 2013年02月12日 23:51
美味しそうです\(◎o◎)/!
これは絶対美味しいでしょう。間違いなく(>_<)
全国版になる日も近いかも\(^o^)/
Posted by MON at 2013年02月12日 23:54
まむさん
すみません。
半分ずついただきました。(^-^)v
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年02月13日 00:09
かみきり虫さん
木曜日が定休日なので、開いてると思いますよ。
事前に確認されたほうが、良いと思います。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年02月13日 00:18
MONさん
ほんとに、おいしかったです。
旦那がfaceBookにも投稿してたんですが、
それを見た娘が、自分は食べたことがないと、
さっきメールがありました。
小さい頃だったので、記憶になかったかも。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年02月13日 00:27
初めて見ました!
とってもおいしそうですね!
今度天てんの前でつぶやいてみます(笑)(-^〇^-)
Posted by とも at 2013年02月13日 01:22
ともさん
夢味の旬の時期だけなので、
早めにつぶやいたほうがいいかも・・・
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年02月13日 01:33
まるごとなんて贅沢ですね。美味しいでしょうね。富岡には親戚がいました。
Posted by みゆ at 2013年02月13日 09:53
みゆさん
富岡にご親戚がいらっしゃるんですね。
みかんまるごと、贅沢なお菓子です。
味も、贅沢です。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年02月13日 11:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。