熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>夢味(ときめき)大福
2013年02月12日
夢味(ときめき)大福

あの、袋かけみかん「夢味(ときめき)」が丸ごと入った大福 「夢味大福」です。

苓北町富岡の 「黒瀬製菓舗さん」が作られる、期間限定の大福です。
割ってみましょう。
ぱっか~~~ん!!

おいしそうでしょ。
食べられた方はわかると思いますが、夢味は皮が薄いので、
破らないように皮を剥くのが大変なんだそうです。
みかんの甘さに、白あんの上品な甘さそしてモチモチの皮・・・
たまらなくおいしいんです。
苓北にお越しの時は、一度立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
特に、「夢味大福」は、確認されてから行かれた方がいいと思います。
天草郡苓北町富岡出来町3243
黒瀬製菓舗 35-0119
っていうか熊本県にはこっちの方がぴったりですよね。
今まで見たこと無かった方が不思議かも。
食べてみたいです♪
ほんと、贅沢なお菓子ですね。
お値段もそこそこするので、なかなか買えませんが、
今日はポイントが貯まってたので、
他のお菓子と一緒に買いました。
でも、2人で半分こです。
その地方の特産の果物が入った大福、ありますよね。
マスカットとか・・・
この大福を最初に考えられたのは、
このみかんの生産者さんみたいですよ。
機会があったら是非・・・
夕方、4個並んでました。
そのうちの一つをゲットしてきました。ポイントで・・・
一つが結構大きいんですよ。
半分ずつ食べても満足します。(*^^)v
食べてみたいですね
是非食べてみたいです(●^o^●)
私も、初めて店頭に並んだ時は、ビックリしました。
苓北ならではですね。
機会があったら、是非・・・
なかなか、機会を逃すと食べられません。
私達も久しぶりに食べました。
おいしかったですよ。
めっちゃ美味しそうで、よだれが^^
来週の月曜日も開いていますかね?食べてみたいです^^/
これは絶対美味しいでしょう。間違いなく(>_<)
全国版になる日も近いかも\(^o^)/
すみません。
半分ずついただきました。(^-^)v
木曜日が定休日なので、開いてると思いますよ。
事前に確認されたほうが、良いと思います。
ほんとに、おいしかったです。
旦那がfaceBookにも投稿してたんですが、
それを見た娘が、自分は食べたことがないと、
さっきメールがありました。
小さい頃だったので、記憶になかったかも。
とってもおいしそうですね!
今度天てんの前でつぶやいてみます(笑)(-^〇^-)
夢味の旬の時期だけなので、
早めにつぶやいたほうがいいかも・・・
富岡にご親戚がいらっしゃるんですね。
みかんまるごと、贅沢なお菓子です。
味も、贅沢です。