九州は熊本・天草のお酒を中心に古くから地元で親しまれてきた、贅沢な味と香りをお届けしている酒屋です。日々の出来事をご紹介します。 熊本県天草郡苓北町志岐58-1 TEL 0969-35-0141 http://www.oimatsusyouten.jp/
熊本県・天草の酒 老松商店ホームページ
トラブルサポート
特典満載のかたらんな プレミアムサービス
デッカイたこ入れて。ホクホクのたこ焼きでは、
お酒のつまみに成らないなぁ!スミマセン!
タコは、茹で加減が難しかですね。
お義母さんに茹でてもらえば良かったです。
まこて・・・
たこ焼きは思いつかんやったです。
子供がおったら、まずタコ焼きやったでしょうね。
酒の肴しか考えとらんやったです。
うちもたこ焼きよくしますよ
立派なたこですね
湯加減、熱かったみたいですね。
たこさん、ちょっとのぼせぎみです。
たこ焼きもおいしそうですね。
作るのも楽しいしいですよね。
たまに、湯がいて食べますが
美味しいですよね!塩もみがキモイですが・・^^;
うちはタコの唐揚げかなー(*^^*)
やわらか煮ってどうやって作るんですかー?
コメント遅くなりましたが、先日の、オフ会、おつかれさまでした。
老松さんの、お酒美味しそうでしたね。飲めないのが、残念!
でも、楽しかったですです(´∀`*)
私もタコとなまこは、苦手です。
このタコは、素手でがんばりました。
パソコンで検索したレシピによると、
タコを大根おろしでもんで、炭酸水をいれて下茹でし、
砂糖、酒、醤油で味付けし、コトコト煮ました。
細い足の部分はそれなりに柔らかくなりましたが、
タコが大きかったので、太いところは歯ごたえがありました。
難しいです。(~_~)
旦那がお世話になりました。
次回は、是非私(嫁)も参加したいと思います。
楽しそうでしたね。
タコに比べて鍋が小さかったので、
はみ出てしまいました。
本当、宇宙人が入浴してるみたいですね。