熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>タコもらったどぉ~~

2013年03月04日

タコもらったどぉ~~

タコもらったどぉ~~
ただ今、熱湯風呂に入浴中。

そして・・・
タコもらったどぉ~~
刺身と

タコもらったどぉ~~
やわらか煮になりました。



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
コロッケのころっ家
銀座千疋屋のケーキ
似合うかしら(=^x^=)
新鮮な鯵
7-1=6
新鮮な水イカいただきました\(^o^)/
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 コロッケのころっ家 (2022-12-15 20:59)
 銀座千疋屋のケーキ (2021-12-24 19:57)
 似合うかしら(=^x^=) (2019-02-19 20:37)
 新鮮な鯵 (2019-02-06 15:16)
 7-1=6 (2017-12-21 17:44)
 新鮮な水イカいただきました\(^o^)/ (2016-11-13 15:49)

Posted by おいまつ商店  at 21:23 │Comments(16)食べ物

COMMENT
たこ大好きですよ(*^_^*)よくお店で買います(^_-)-☆良い物頂かれましたね(^-^)
Posted by セカンドライフ at 2013年03月04日 21:39
タコ焼き、たこ焼きは?
デッカイたこ入れて。ホクホクのたこ焼きでは、
お酒のつまみに成らないなぁ!スミマセン!
Posted by 村長村長 at 2013年03月04日 21:56
セカンドライフさん
タコは、茹で加減が難しかですね。
お義母さんに茹でてもらえば良かったです。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年03月04日 22:07
村長さん
まこて・・・
たこ焼きは思いつかんやったです。
子供がおったら、まずタコ焼きやったでしょうね。
酒の肴しか考えとらんやったです。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年03月04日 22:10
いい湯加減みたいですね~!!(笑)
Posted by 天てん at 2013年03月04日 23:37
おいしそーーーー
うちもたこ焼きよくしますよ
立派なたこですね
Posted by ヒロ(ピーターパン)ヒロ(ピーターパン) at 2013年03月04日 23:46
天てんさん
湯加減、熱かったみたいですね。
たこさん、ちょっとのぼせぎみです。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年03月04日 23:59
ヒロさん
たこ焼きもおいしそうですね。
作るのも楽しいしいですよね。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年03月05日 00:08
鯛釣りなのに、蛸を釣る時があり
たまに、湯がいて食べますが
美味しいですよね!塩もみがキモイですが・・^^;
Posted by まむ at 2013年03月05日 01:25
たこ!うちも大好きです♪
うちはタコの唐揚げかなー(*^^*)
やわらか煮ってどうやって作るんですかー?
Posted by 智やん at 2013年03月05日 08:19
私、なすび苦手なんですが、タコと、豚和えにすると食べれるんで、夏は、作りますヽ(*´∀`)ノ

コメント遅くなりましたが、先日の、オフ会、おつかれさまでした。
老松さんの、お酒美味しそうでしたね。飲めないのが、残念!
でも、楽しかったですです(´∀`*)
Posted by すまポケすまポケ at 2013年03月05日 13:05
うーわーw(゚o゚)w宇宙人の入浴シーンみたいですー(笑)
Posted by サト at 2013年03月05日 15:52
まむさん
私もタコとなまこは、苦手です。
このタコは、素手でがんばりました。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年03月05日 17:45
智やんさん
パソコンで検索したレシピによると、
タコを大根おろしでもんで、炭酸水をいれて下茹でし、
砂糖、酒、醤油で味付けし、コトコト煮ました。
細い足の部分はそれなりに柔らかくなりましたが、
タコが大きかったので、太いところは歯ごたえがありました。
難しいです。(~_~)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年03月05日 17:59
すまポケさん
旦那がお世話になりました。
次回は、是非私(嫁)も参加したいと思います。
楽しそうでしたね。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年03月05日 18:05
サトさん
タコに比べて鍋が小さかったので、
はみ出てしまいました。
本当、宇宙人が入浴してるみたいですね。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年03月05日 19:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。