熊本県・天草の酒 老松商店> >清酒に漬けこまれた梅酒
2012年03月09日
清酒に漬けこまれた梅酒

基山商店の梅酒「君を思ふと」です。
一般的に梅酒は、焼酎、ブランデーなどの蒸留酒に梅を
漬けこみますが、この「君を思ふと」は、佐賀、基山の蔵
人が精魂こめて醸した日本酒に、良質の佐賀産の梅を
漬け込んであります。
梅のふくよかな香りと張りのある豊かな味と、切れの良
い洗練されたさわやかな味が楽しめます。
ぜひお試しください

老松商店ホームページ
おいまつ商店ブログ
Posted by おいまつ商店
at 19:00
│Comments(7)
日本酒に漬けこまれた梅酒とは。
常温、冷蔵はOKですよね?
まさか燗はありえないですよね?(笑)
なら、どの位もてるんでしょうか?
(賞味期限の事)
もしかして1晩とか?
無理です~(>_<)
その梅酒も気になるなー
こんにちは。
ストレート、ロックがおいしいようです。
お燗にするとせっかくの梅の香りがとんでしまいますのでNGです。
こんにちは。
開封したら、早く飲まれることをお奨めします。
1日でとはいいませんが(笑)
開封しなくて、冷暗所に保存してあれば期限なく飲まれると思いますが、味は若干変わると思います。
1年位までが美味しくいただけます^^
こんにちは。
毎晩梅酒ですか、いいですね。
「君を思ふと」を試されるととりこになるかも(笑)