熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>いただきました
2013年03月11日
いただきました

昨日、まむさんからいただいたタラの芽と、

お客様からいただいたアスパラで、

天ぷらを作りました。
タラの芽は、初物。お塩で食べました。
香りが良くて、モチモチとしておいしかったです。
アスパラは、私(嫁)が好きだからと持って来て下さいます。
甘くて、ホクホクしてこれもまたおいしい。
アスパラの天ぷらは、カレー塩で食べました。

そして、はなはじき。
これはご近所の鉄っちゃんからいただきました。(大先輩ですが・・・)
はなはじき(高菜の脇芽)甘酢に漬けこんであります。
私は初めて食べましたが、
まさに鼻をはじかれるような、つ~~~んとした辛みが癖になります。
また今日も、ごちそうさまでした
はなかんらんのカレー味を作ってみようと思います。
タラの芽、はやいですね!
うちの庭に植えてるやつはあと、2,3日でそのくらいになりそうです(^-^)
春ですね
芽吹いたばかりのタラの芽は、
もちもちとしておいしかったです。
初物だったので、西を向いて食べました。
まだ、お店でも見かけませんよね。
ご近所さんから、今度タラの芽の苗を
分けてもらうことになりました。
育てられるのか心配ですが、
楽しみです。
そろそろタラの芽の天ぷら食べたいな・・・と思ってたら、
いただいたのでうれしかったです。(*^^)v
カレー塩は、お皿にかカレー粉と塩を少しずつ入れて、
ちょっとつけながら食べるとおいしいですよ。
塩で食べると、野菜の甘味が増して、
おいしく感じるらような気がします。
ハーブ塩や抹茶塩もおいしいですよ。
あっさり食べられますが、
食べ過ぎに注意です。
花にはじかれて、咲いてるからかな?
はなはじきは、からしをたべたように、
つーんときます。
食べたら鼻をはじかれたようにつーんとするので、
はなはじきといわれるみたいですよ。
私も嫁に来て知りました。