熊本県・天草の酒 老松商店>天草の風景>雨の中の大祭
2013年03月18日
雨の中の大祭
昨日は、志岐八幡宮春季例大祭が開催されました。

途中、雨が降り出しましたが・・・

雨の中、中高校生の鳥毛も頑張りました。

志岐保育園の子供獅子も、大人顔負けの演技で頑張りました。

神輿には、濡れないようにビニールが被せられました。

祭に参加された皆さんお疲れ様でした
*\(^o^)/*

途中、雨が降り出しましたが・・・

雨の中、中高校生の鳥毛も頑張りました。

志岐保育園の子供獅子も、大人顔負けの演技で頑張りました。

神輿には、濡れないようにビニールが被せられました。

祭に参加された皆さんお疲れ様でした
*\(^o^)/*
でも、今日でなくてよかったですね。
すごい雨風でしたもの・・・^^;
ご苦労様でした(^O^)
こんばんは。
昨日は、すごかったですね。
祭りの片づけができなくて、のぼり旗は
強風で大変な事になっていました(@_@;)
こんばんは。
春は、五穀豊穣を祈願するお祭です。
昔は、2月だったのですが、今は3月に
行われます\(^o^)/