熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>いただきました
2013年03月23日
いただきました

私(嫁)は、肩とへきが凝りまくって体調が悪かったので、
昨日いつもお世話になっている、地元のアロママッサージに行って来ました。
施術が終わって、セラピストさんから「つわ」をもらいました。
皮を剥く時手が汚れないように、使い捨てのビニール手袋まで下さいましたよ。

家に帰って、皮をむきました。
良く剥ける「つわ」でしたが、また少し肩が凝ったような・・・

今日、きんぴらにしました。
食べだしたら、あっと言う間です。
おいしかですね。
ありがとうございました。
肩をこらせて、またお店に…
これが本当のつわ者ですね…(((^_^;)
主人も同じこと言いました。
原鈑さんの企みは参考にしないでくださいね。
しかし、面白いもので、大人になって 大好きになりました。
赤霧の一升瓶はもう入荷しないのですか?
今、記事見て しまった!と思いコメント読んだら もう完売(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
..。・゜゜・(>_<)・゜゜・。こんな気持ちです。
日当たりのよい場所のつわは、
むきやすいそうですね。
このつわみたいに、すーっとむけると
苦にならないんですけどね。
むきにくいつわは、皮ごとざくざくきって、
佃煮にします。
今日は、おじゃましました。
私もつわは、歳をとってから大好きになりました。
赤霧は、すみません。
むくのはたいへんですが、
つわはおいしいですね。
唐辛子をきかせると、なおおいしいですね。