熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>お彼岸のおはぎ

2012年03月20日

お彼岸のおはぎ

お彼岸のおはぎ

お彼岸のおはぎを作ったようです。

毎年彼岸の入りには作っているようですが、
今年は、青のりがあったので、青のりを衣に
中にあんこを入れた、おはぎも作ったようで


青のりの香りと中のあんこが絶妙な味わい
をかもし出してくれますhime29

詳しくは簡単おつまみまで

老松商店ホームページ
おいまつ商店ブログ


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
コロッケのころっ家
銀座千疋屋のケーキ
似合うかしら(=^x^=)
新鮮な鯵
7-1=6
新鮮な水イカいただきました\(^o^)/
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 コロッケのころっ家 (2022-12-15 20:59)
 銀座千疋屋のケーキ (2021-12-24 19:57)
 似合うかしら(=^x^=) (2019-02-19 20:37)
 新鮮な鯵 (2019-02-06 15:16)
 7-1=6 (2017-12-21 17:44)
 新鮮な水イカいただきました\(^o^)/ (2016-11-13 15:49)

Posted by おいまつ商店  at 16:56 │Comments(6)食べ物

COMMENT
色合いがきれいですね。
Posted by まあまあ屋 at 2012年03月20日 18:13
青海苔のおはぎをぜひ食べてみたいですネ。
Posted by 自問自答 at 2012年03月20日 18:48
青のりのおはぎ、初めて見ました聞きました(^_^;)
きっと、美味しい気がします(^^)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年03月20日 20:40
まあまあ屋さん

こんにちは。

色合いだけでなく、味も美味し
かったですよ^^
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年03月21日 18:06
自問自答さん

こんにちは。

私も初めて食べました。
美味しかったですよ!!
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年03月21日 18:07
やっぱり太陽さん

こんにちは。

私も初めてです。

青海苔とあんこの相性が良くて
美味しかったです(^0^)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年03月21日 18:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。