熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>味つけ筍の天ぷら
2013年04月10日
味つけ筍の天ぷら

今年も叔母から、筍をたくさんもらいました。
その叔母から教えてもらったレシピ、「味つけ筍の天ぷら」です。
叔母が筍の煮物に飽きてくる頃(3日目頃)に、味付きのまま天ぷらにするんだそうです。
真似して作ってみましたが、これがおいしいんです。
たくさん筍を貰われた方は、試してみてくださいね。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
叔母は、美味しい食べ方をよく教えてくれます。
発想が良いですよね。
来年用に覚えとかないとね!(笑)何でも天ぷら試してみようと^^
叔母も、何でも天ぷらにして試してるみたいです。
筍、本当においしかったです>^_^<
むっちゃ美味しいですよね~春の恵です♥
筍は、煮物か味噌炒めで食べてました。
天ぷらおいしいですね。>^_^<
今夜はタラの芽の天ぷらも予定にいれてます。
食材を見ながら、又かという顔をされますが
今が旬ですので・・・・
叔父が、近々筍を掘りに行くみたいなので、
またうちもいただけるみたいです。
タラの芽の天ぷらもおいしいですよね。
ほんと、今しか食べれませんから・・・