熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>たけのこ 今が旬
2013年04月14日
たけのこ 今が旬
今年も、たけのこをたくさんいただきました。
いつもいただくのは、御領産の掘りたてたけのこで、とてもおいしかとです。
おとなりに「たけのこ、いらん・・・?」
友人に「たけのこ、いらん・・・?」
しかし、いずれも返事は「たくさんもらっとる・・・」です。
どのご家庭も、今の時期はたけのこはたくさんもらわすとですね。
そこで、色々たけのこ料理を作ってみました。
老松家は、毎日たけのこ祭りです。

たけのこ寿し

味噌汁

たけのこのからあげ:鶏のから揚げのように、茹でたけのこにしょうゆ・みりん・生姜などで下味をつけて、
小麦粉と青のりをつけて揚げました。

味噌炒め

若竹煮

中華風漬けもの:茹でたけのこを、しょうゆ・砂糖・みりん・ごま油・生姜とせん切りに漬けてみました。
少しずつ、たけのこは減ってきてます。
いつもいただくのは、御領産の掘りたてたけのこで、とてもおいしかとです。
おとなりに「たけのこ、いらん・・・?」
友人に「たけのこ、いらん・・・?」
しかし、いずれも返事は「たくさんもらっとる・・・」です。
どのご家庭も、今の時期はたけのこはたくさんもらわすとですね。
そこで、色々たけのこ料理を作ってみました。
老松家は、毎日たけのこ祭りです。

たけのこ寿し

味噌汁

たけのこのからあげ:鶏のから揚げのように、茹でたけのこにしょうゆ・みりん・生姜などで下味をつけて、
小麦粉と青のりをつけて揚げました。

味噌炒め

若竹煮

中華風漬けもの:茹でたけのこを、しょうゆ・砂糖・みりん・ごま油・生姜とせん切りに漬けてみました。
少しずつ、たけのこは減ってきてます。
どれもおいしそうですねー(^w^)
中でも筍のから揚げは食べてみたいです(^^♪
卵とじです。
この間、煮物の残りで天ぷらはしました(*^。^*)
美味しかったです。
さすが、おいまつさん\(◎o◎)/!
沢山の料理法が、勉強になります( ..)φメモメモ
私も、天ぷらやってみようと今日煮物作りました(笑)
家は、旦那がみそ炒めが好きです(*^_^*)
毎日食べて食べ過ぎて、口の周りがなんかザラつきます(-_-;)
たけのこは油であげると、
香ばしくておいしいですよ。
お試しください。>^_^<
天ぷらおいしかったでしょう。
私も教えてもらったレシピで、
美味しかったのを紹介するだけですよ。
うちの旦那も味噌いためが
一番好きだそうです。
食べ物の好み、似てるかも・・・
たけのこを食べると、朝から快調なんですが、
口どころか、顔がカサカサします。>^_^<