熊本県・天草の酒 老松商店>日常>天てんさ~ん ともさ~ん
2013年05月22日
天てんさ~ん ともさ~ん
苓北町では、町内の小中学校・高校の学校新聞が回覧で回ってきます。
私たちは、この新聞を通して子供たちの活動や頑張ってる姿をを見ることができます。
これは、苓洋高校の学校新聞「苓洋新聞」の記事です。


天てんさん・ともさんのご長男の名前があったので、載せてしまいました。
いつもよりじっくり新聞を読んで、おとなりに回しました。
これからも紙面に登場されることがあるかも・・・
楽しみにしてます。
私たちは、この新聞を通して子供たちの活動や頑張ってる姿をを見ることができます。
これは、苓洋高校の学校新聞「苓洋新聞」の記事です。


天てんさん・ともさんのご長男の名前があったので、載せてしまいました。
いつもよりじっくり新聞を読んで、おとなりに回しました。
これからも紙面に登場されることがあるかも・・・
楽しみにしてます。
今では学校にも慣れて楽しそうです。(-^〇^-)
老松さんもよく見つけられましたね☆
回覧で知る事が多大あります(^_^)
ほんとにそうですね。
その有名人一家を知ってることも、自慢ですよね。
苓北まで天てんさんとこ有名になりましたね
ついつい、新聞をスキャンして記事にしてしまいました。
長男君も楽しい高校生活を送られてるようで、
天てんさんも安心ですね。
いつもなら、さら~っと見てお隣に渡しますが、
入学式という文字が目に入ったので、
よく目を通したらお名前を見つけました。
ほんとですね。
学期毎に校長先生が学校の様子をまとめて新聞にしてくださるので、
ありがたいですね。
役場には天てんさんの県体のシンボルマークも掲げてあるし、
天てんさん一家は苓北でも有名になられましたね。
すっごくうれしい!
入学式の様子がケーブルでもでなかったし、
老松さん、よく見つけてくれました♪
ありがとうございまぁ~す(#^.^#)
主人に載せてよかとかなぁ・・・と気にしながら記事にしました。
喜んでいただいて、うれしいです。
早起きは、慣れましたか?
長男君といっしょに頑張ってくださいね。(*^^)v
明日には来るかな。楽しみ~♪
見たら、あいらんちゃんにも回さないと(笑)
うちの班は、回覧が回ってくるの早いんですよ。
ずっと道沿いに回せばいいので・・・
回覧回ってきたら、あいらんさんにも回してあげてくださいね。(笑)
先日、ともさんにうかがったけど、天てん坊ちゃん、部活も、頑張ってらっしゃるようですね。まさに新入生代表の挨拶通り、文武両道を、実践中でしょうね。
頑張れ~ヽ(*´∀`)ノ
そうですね。私も嬉しかったです。
裏の畑で作業していると、風向き次第で、
カッキーンとボールがバットに当たる音が聞こえてきます。
長男くん頑張ってるなと思ったりします。
??学校のことが手に取るように分かる回覧板
って不思議や。
天てんさんはスターさんちで頑張ってるし
苓北でも有名人ですね(^_-)-☆
地域で子育てするように、
学校のことをオープンにされてると思います。
もう、子供たちもどこの誰だかわからなくなってしまいましたが。