熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>蟹、かに、カニ

2013年06月10日

蟹、かに、カニ

蟹、かに、カニ

お隣から、カニをいただきました。

蟹、かに、カニ

色よく茹であがりました。

今日も、焼酎のうまかです。


タグ :カニ

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
コロッケのころっ家
銀座千疋屋のケーキ
似合うかしら(=^x^=)
新鮮な鯵
7-1=6
新鮮な水イカいただきました\(^o^)/
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 コロッケのころっ家 (2022-12-15 20:59)
 銀座千疋屋のケーキ (2021-12-24 19:57)
 似合うかしら(=^x^=) (2019-02-19 20:37)
 新鮮な鯵 (2019-02-06 15:16)
 7-1=6 (2017-12-21 17:44)
 新鮮な水イカいただきました\(^o^)/ (2016-11-13 15:49)

Posted by おいまつ商店  at 19:24 │Comments(16)食べ物

COMMENT
父親が3カ月航海の底引き船に乗っていた頃にカニをたくさん食べてた覚えがありますが ここ近年ないですよ(^^;;
おいしいそうだなぁ〜 ♪
Posted by 井上茶屋 A at 2013年06月10日 19:40
この前食べたカニは、卵が沢山入っていました。
Posted by RYUーセレクト at 2013年06月10日 20:20
いやー!カニー!大好き!!
でも、買うまではしないんですよね、何でだろう(笑)
Posted by 智やん at 2013年06月10日 21:03
茹であがりの足一本で良いですけど(笑)
Posted by セカンドライフ at 2013年06月10日 21:33
わたりがね
美味しそうですね(じゅる・・)
昨日は、お邪魔しましたヽ(^o^)丿
久々にお会いできて嬉しかったです。
父も、とても喜んでくれました。
ありがとうございました。
Posted by 光風光風 at 2013年06月10日 21:52
井上茶屋Aさん

この渡り蟹、身が詰まってて
美味しかったですよ‼
私も久しぶり食べました(^O^)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月10日 22:04
RYUーセレクトさん

こんばんは。
この渡り蟹は、オスでした。
卵も美味しいですよね\(^o^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月10日 22:10
智やんさん

こんばんは。

そうですね、買ってまではたべませんね。
昔は、老松商店裏の干潟に、たくさん
いました(^O^)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月10日 22:14
セカンドライフさん

こんばんは。

足だけでいいのですか?
またいただく機会があったら
一緒に食べましよ(^_−)−☆
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月10日 22:18
光風さん

こんばんは。

昨日は、綺麗なダリアありがとうございました。
せっかく来ていただいたのに、おかまいも
できなくてすみませんでした(^O^)
ユニークな原鈑も元気そうで安心しました
\(^o^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月10日 22:28
うわぁ!独り占めしたい(笑)こんなに美味しい物を、うちの旦那と画伯は嫌っています。でも取りあいしなくていいです(爆)
Posted by サトサト at 2013年06月10日 22:41
カニを食べる時はなんか無口になりますね(笑)美味しそう(^w^)うちもお正月のカニ(ボイル)を先月でしたか??食べましたよ^^;やっぱり早く食べた方がいいですね♪
Posted by かみきり虫 at 2013年06月10日 22:56
カニだぁ(^O^)
おいしそ、すぎます(≧∇≦)
Posted by よっちゃん at 2013年06月10日 23:18
サトさん

こんにちは。

家のかみさんも食べなかったので、独り占めでした(●^o^●)
美味しかった!!
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月11日 11:17
かみきり虫さん

こんにちは。

たしかに、蟹食べる時はみんな静かに
なりますね。
わかりました、蟹はすぐ食べます\(^o^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月11日 11:23
よっちゃんさん

こんにちは。

美味しかったですよ!!
一人で3匹も食べちゃいました(*^_^*)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月11日 11:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。