熊本県・天草の酒 老松商店> >七夕in大江

2013年07月03日

七夕in大江

七夕in大江

昨日、﨑津回りで牛深へ・・・

大江を通りかかると七夕飾りが風になびいてました。

奥の建物は、今年から天草小学校に統合された大江小学校です。
七夕in大江


タグ :七夕


Posted by おいまつ商店  at 20:09 │Comments(6)

COMMENT
わ~、たくさんの七夕かざりですね(^-^)
願い事が叶うといいですね。
でも、今日の午後は雨風が強かったですから
大丈夫だったでしょうか?心配ですね^^;
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2013年07月03日 20:38
じぇ七夕繋がり~♥
大江地区がそんな事になっていたなんて全然知りませんでしたヽ(;▽;)ノ
妹さんからも聞いてないよ~
Posted by あいらんあいらん at 2013年07月03日 20:43
沢山綺麗な七夕飾りが(^_-)-☆
子供さんたちが飾られたのですか?(*^。^*)
Posted by セカンドライフ at 2013年07月03日 21:55
ムクちゃんさん
私(嫁)もついつい車を止めて写真を撮ってしまいました。
昨日は、雨風が強かったので心配です・・・
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年07月04日 10:21
あいらんさん
最近実家へは大江経由で帰る事が多いんですが、
この飾りは毎年恒例なんでしょうかね。
癒されます・・・(*^。^*)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年07月04日 10:24
セカンドライフさん
偶然通りかかったら七夕飾りを見つけました。
子供さんたちが飾られたのか、
地区の大人の人達が飾られたのかわかりませんが、
季節を感じられてステキですよね。(*^_^*)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年07月04日 10:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。