熊本県・天草の酒 老松商店>日常>優しい心遣い

2013年09月09日

優しい心遣い

優しい心遣い

今日、(嫁)の実家 牛深へ帰る途中立ち寄った、

天草市河浦町立原の「ふるさと直売店 立原の里」さん。

あいにく「珈琲のきらきら」さんはお休みでした。

買ったもの全部要冷蔵の品物ばかり・・・

すると、お店の方が水を入れて凍らせたペットボトルを

保冷剤代わりに袋に入れてくださいました。

自宅に帰りつくまでの3時間、まだ氷が残ってました。

さりげない心遣いにとても感動しました。

優しい心遣い

実家からの帰り、夕日がとてもきれいでした。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
父の日のプレゼント
お雛様
バレンタインプレゼント
今年の娘からの誕生日プレゼント
今年もよろしくお願いします
娘からの誕生日プレゼント
同じカテゴリー(日常)の記事
 父の日のプレゼント (2023-06-18 18:14)
 お雛様 (2022-02-23 16:44)
 バレンタインプレゼント (2022-02-15 18:57)
 今年の娘からの誕生日プレゼント (2022-01-30 15:04)
 今年もよろしくお願いします (2022-01-05 20:24)
 娘からの誕生日プレゼント (2021-01-24 19:34)

Posted by おいまつ商店  at 20:49 │Comments(14)日常

COMMENT
天ぷら・すり身私も大好きですよ(^^♪
ほんとに優しい心使いが嬉しいですよね(^_-)-☆
私も冷凍庫にペットボトル入れてますよ(^v^)
便利ですよね(^^♪
Posted by セカンドライフ at 2013年09月09日 21:02
綺麗な夕日ですね(●^o^●)
こんな景色をずっと眺めててみたいです❤(沈むまで…笑)

保冷剤の代わりのペットボトル!ありがたいですね(^O^)/
Posted by こころ at 2013年09月09日 21:46
嬉しい心遣いですね♪松下のてんぷら!松下の商品では1番好きですo(^-^)oお買い上げありがとうございますm(__)m私、親戚なので、今度遊びに行った時に持っていきますねぇ〜♪
Posted by サト at 2013年09月09日 21:58
セカンドライフさん
ペットボトルの保冷剤は良いアイデアですよね。
また、冷凍庫で凍らせて利用したいと思います。\(^-^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年09月10日 00:02
こころさん
独身時代、職場で嫌なことがあると
よく夕日を見に行ってました。
西海岸の夕日には、ずいぶん癒されました。
今日もきれいな夕日でした。\(^o^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年09月10日 00:07
ここのおはぎは激やばいくらい美味しかったです。
野菜も安いし寄った時はいつも多めに買ってしまいます。
Posted by RYUーセレクト at 2013年09月10日 00:10
サトさん
松下さんとご親戚なんですか(@_@)
高校生の時の下宿がベスト電器さんの裏だったので、
松下蒲鉾店さんの前は、通学路でした。
私(嫁)も、このてんぷら大好きです。
おでんの練り製品は、やっぱり松下さんのに限りますね。>^_^<
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年09月10日 00:17
RYU-セレクトさん
そういえば、おはぎもありました。
迷ったんですが・・・、買えばよかった(--;)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年09月10日 00:21
ちょっとしたことがすごく嬉しいですよね♪やっぱり田舎ならではの人のよさってとこですかね(*^^*)
そんなさりげないことがスッとできるおばさんになりたいです(笑)
Posted by 智やん at 2013年09月10日 05:02
智やんさん
市販の保冷剤じゃなく
手作りなのが尚更嬉しかったです。
お店のさりげない対応、勉強になります。>^_^<
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年09月10日 06:59
皆さん、立原の里をご利用下さってるんですね(*^_^*)
おいまつ商店さん、記事に揚げて下さってありがとうございます。
おはぎもすり身もピーナツ豆腐も美味しいです♪
もちろんきらきらさんの珈琲もおすすめですよ~~
冬場は炭も置いてあって遠くの親戚に送ることもあります\(~o~)/
Posted by あひるちゃん at 2013年09月10日 10:57
よく立ち寄られるんですか?
主人の母のがごもおいてあります(^-^)
実家がすぐ近くです、主人の。
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2013年09月10日 11:27
ムクちゃんさん
崎津回りをする時もありますが、時々立ち寄ります。
手編みのニットやかごも置いてあるの見た事があります。
お義母さまの手作りの品もあるんですね。
今度ゆっくりのぞいてみます。(^^♪
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年09月10日 17:54
あひるちゃんさん
送ったはずのコメントが消えてました。
コーヒーが飲みたくなった時は、
立原経由で帰ります。
ピーナッツ豆腐もおいしかったです。>^_^<
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年09月10日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。