熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>秋の香り 極早生みかん
2013年09月10日
秋の香り 極早生みかん

秋の味覚 「極早生みかん」が店頭に並んでいました。
「天草とれたて市場」などにシフォンケーキを出されている、
「みかん屋さん」 松本香代子さんちのみかんです。
「青切りみかん」と言われるくらい、この時期ならではの程よい酸味がするんですが、
今年のみかんはとにかく甘い!!
秋を堪能いたしました。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
飛び上がる位酸っぱいのもありますが…(笑)
早生ミカンも私が学生の頃の運動会を想い出します(●^o^●)
見てるだけで生ツ○出ちゃいました(爆)
運動会の頃を思い出します。
ここのみかんが特別だったかもしれませんが、
今年のみかん酸味が全然ありません。
やっぱり、青みかん=運動会ですね。(^^♪
私(嫁)も極早生が一番好きで、
みかんが甘くなると食べたくなります。
やっぱり運動会はみかん・梨・栗ですよね。
青いミカンは酸っぱいけど香りがいいので大好きです。
今年のみかんは甘みがあるので、
サトさんも大丈夫かも・・・(*^。^*)