熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>みつばちさん ありがとう
2013年09月10日
みつばちさん ありがとう

毎日、トーストにたっぷり塗って食べていた蜂蜜。
残りわずかになりました。
先日観ていたテレビ番組で、日本蜜蜂のはちみつが、500g 2,800円と紹介されました。
この蜂蜜は1kgあったので、1本で5,600円

何も知らず、毎日贅沢に食べていました。
この蜂蜜のおかげで、夏バテもせず元気に過ごせたかもしれません。
みつばちさん ありがとう。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
屋根裏に洗面たらい2個分ぐらいの巣がありましたよ
天井から 蜜がぼたぼた落ちていたと言ってましたね
私の友人が50Cm角を 一万円で買ったことを思い出しました
15.6年前の話ですけど
最近では日本製を探すのにひと苦労・・・
タライ2個分とは大きな巣でしたね。
貴重な蜂蜜、採取場所は鎮道寺の老松家の納骨堂の中。
最初は食べるのをためらいました・・・
一度巣ごとかじってみたいです。
日本製のはちみつ、貴重なんですね。
価値も知らず贅沢に食べてしまいました。
フェンスに集まって子供達が刺されたりしないように、と駆除されていましたね。こんな貴重な密をくれるのに殺虫剤で駆除されていたのを見てなんだかかわいそうでした。
あの場合しかたがなかったのでしょうね。
蜂の巣の採取に主人が立ち会いましたが、
攻撃もなくおとなしかったといってました。
子供たちの安全を考えると仕方なかったんでしょうね。
専門家に処理してもらえたらよかったですね。