熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>初物 その2

2013年09月12日

初物 その2

初物 その2

初物のさんまです。

今年はけっこうなお値段がしますね。

大根も高くて・・・

カボスは、苓北産です。

ちょっと、焼き方が微妙でしたが、

身がふっくらとしておいしかったです。

腹の苦味がおいしいと言われますが、

私(嫁)は食べれない・・・・・



カボスは、主人が焼酎に絞って飲んでます。



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
コロッケのころっ家
銀座千疋屋のケーキ
似合うかしら(=^x^=)
新鮮な鯵
7-1=6
新鮮な水イカいただきました\(^o^)/
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 コロッケのころっ家 (2022-12-15 20:59)
 銀座千疋屋のケーキ (2021-12-24 19:57)
 似合うかしら(=^x^=) (2019-02-19 20:37)
 新鮮な鯵 (2019-02-06 15:16)
 7-1=6 (2017-12-21 17:44)
 新鮮な水イカいただきました\(^o^)/ (2016-11-13 15:49)

Posted by おいまつ商店  at 22:11 │Comments(6)食べ物

COMMENT
さんま高いですね
私大好きだから良くリクエストしますが新物は却下されました(^_^;)
連日ごちそうでうらやまし~
Posted by シフォン at 2013年09月13日 06:48
さんまこれからが旬ですよね。気仙沼の親戚から送られてきますがうちはまだですよ。野菜高いんですよ!ホウレン草なんか350円しますから高くてたべれないですよ。
Posted by みゆ at 2013年09月13日 09:31
美味しそうなサンマですね(^-^)
季節には一度は食べたいですよね。
私も値段を見てあきらめたひとりです(-_-;)
大根も高いです。先日のおろしハンバーグのとき買いましたが(@_@)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2013年09月13日 11:37
シフォンさん
いつもなら、トロ箱に並べてあるサンマも、
今年は、1匹ずつトレーに入れて販売されてました。
このサンマ、タイムセールで半額でした。
それでも高い(--;)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年09月13日 12:51
みゆさん
気仙沼にご親戚がいらっしゃるとは、羨ましい。
今、野菜は高いし種類もあまりないですよね。
うちの冷蔵庫の野菜庫は、ガラガラです。>^_^<
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年09月13日 12:55
ムクちゃんさん
サンマには大根おろしが欠かせないので買いましたが、
1/3カットで普段の1本分の値段でした。
高いですね。(@_@)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年09月13日 13:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。