熊本県・天草の酒 老松商店> >大分市へ
2013年09月25日
大分市へ
昼食をすませ、湯布院へ・・・・

ゆふいん七色の風で温泉に入浴

露天風呂からはこの雄大な由布院岳が望めました。
体を清めたあとは、大分市へ・・・・
ホテルにチェックインした後、夕食会場「隠家」へ

ホテルから歩いて5分くらいの所でしたが、看板が
なかなか見つからない・・・・・

右下の所に小さな看板がありました。
本当に目立たない隠れ家みたいな看板です。

奥の部屋に通されました。
部屋も狭くてまさに隠れ家でした\(^o^)/
遅れて自家用車で出発された宮司さんも無事合流され
宴会スタートです(*^。^*)




地鶏づくしです。
カメラにおさめていない料理もあります
最後に生地鶏のにぎりがでてきました。
早いもので2時間飲み放題終了・・・・
皆さん大分市民の皆さんとの交流の為
大分市の繁華街都町へ繰り出しました\(^o^)/
9月30日までワインの20%OFF実施中

ゆふいん七色の風で温泉に入浴

露天風呂からはこの雄大な由布院岳が望めました。
体を清めたあとは、大分市へ・・・・
ホテルにチェックインした後、夕食会場「隠家」へ

ホテルから歩いて5分くらいの所でしたが、看板が
なかなか見つからない・・・・・

右下の所に小さな看板がありました。
本当に目立たない隠れ家みたいな看板です。

奥の部屋に通されました。
部屋も狭くてまさに隠れ家でした\(^o^)/
遅れて自家用車で出発された宮司さんも無事合流され
宴会スタートです(*^。^*)




地鶏づくしです。
カメラにおさめていない料理もあります
最後に生地鶏のにぎりがでてきました。
早いもので2時間飲み放題終了・・・・
皆さん大分市民の皆さんとの交流の為
大分市の繁華街都町へ繰り出しました\(^o^)/
9月30日までワインの20%OFF実施中
Posted by おいまつ商店
at 20:43
│Comments(11)
居酒屋さんもいい感じですね^^
私も、大分に旅行したら是非行ってみたいです☆
湯布院はその名前からしておしゃれな感じですね(^_^)
二十歳の頃と一昨年の二回行きましたが、まだあちこちを
廻ってみたいです♬
私は数か月、月に1週間づつ研修に通ったので
苦い思い出しかないんですが・・・・(笑)
駅前には色んな店があって楽しかったです(^^)v
こんにちは。
湯布院は、もう少し時間があったら、
商店街の方も行ってみたかったんです。
隠家は、私たちは奥の部屋だったんですが、
他のテーブル席はいっぱいでしたよ(*^。^*)
こんにちは。
はい、今回は10時過ぎには、部屋にいました。
朝早くから飲んでたので(笑)
こんにちは。
私も湯布院に泊まって町を散策したかったのですが
湯布院は、高いのでと却下されました。
生地鶏のにぎり寿司は、なかなか美味しかったですよ\(^o^)/
こんにちは。
仕事で行かれてたのですね。
私もその駅前のいろんなお店に行きたかったんですよ(^v^)
こんにちは。
大分市の夜の街楽しんできました(^O^)/