熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>筍づくし
2012年05月04日
筍づくし
最近筍をよくいただきます。

筍の寿司

筍のから揚げ
飽きないように、色々な筍料理が
でてきます
http://www.oimatsusyouten.jp/hpgen/HPB/entries/227.html

筍の寿司

筍のから揚げ
飽きないように、色々な筍料理が
でてきます

http://www.oimatsusyouten.jp/hpgen/HPB/entries/227.html
なくなるとさびしい・・・
そんな感じです。餅と筍。
これって家族みたいな感じですかネ~?
今年のタケノコの収穫は皮のむき方!
あれは感激でした!
教えてくれてありがとうございました(●^o^●)
そういえば・・・、去年我が家には不幸があり、
今年のお正月は餅が無かったんですが、
無性に食べくなりましたもの・・・
ゴールデンウィークもあと2日、
娘も社会人になり、仕事の都合で帰省できません。
家に子供のいない初めてのゴールデンウィークでした。
私(嫁)もあの剥き方は、ご近所のどなたかに
教えていただいたような・・・
ともさんも、皮むき完璧ですね。
よかった、よかった。
皮むきを伝授できたのも、
このサイトのおかげです。(^^)
これは、茹でたけのこに下味をつけて、揚げましたが、
たけのこの煮物に飽きたら、
衣をつけて、揚げるとおいしいらしいですよ。