九州は熊本・天草のお酒を中心に古くから地元で親しまれてきた、贅沢な味と香りをお届けしている酒屋です。日々の出来事をご紹介します。 熊本県天草郡苓北町志岐58-1 TEL 0969-35-0141 http://www.oimatsusyouten.jp/
熊本県・天草の酒 老松商店ホームページ
トラブルサポート
特典満載のかたらんな プレミアムサービス
とんぼ玉の体験は楠浦町の運動会で残念ながら
行けません・・・・(>_<)
綺麗でしょうね もしかして この光景を
視に行く人も 多いのでは ┐(^-^;)┌・・?
「防蛾灯」は違うんでしょうか?
黄色い光なので、虫が嫌うのかな?
苓北の方に大量に頂いたときは
サンドイッチに使用してます
私も味噌汁にいれますが、しゃぶしゃぶも好きです\(^o^)/
こんにちは。
レタスの味噌汁美味しいですね。
苓北でも昔は、レタスの味噌汁はしてなかったと思いますが
最近は、普通ですね\(^o^)/
こんにちは。
13日は、運動会ですか?
残念ですが次の機会に・・・・・
運動会ケガに気を付けて頑張って下さい(^O^)/
こんにちは。
たぶん、見に来る人も増えていると
思いますよ(*^。^*)
こんにちは。
蛾の幼虫が、夜、暗くなるとレタスを食べるので、
明るくして昼間と勘違いさせるそうです\(^o^)/
こんにちは。
苓北レタスもサンドイッチ使われるんですね!!
家も規格外とか、結構大量にもらう事があります\(^o^)/
こんにちは。
蛾の幼虫の食害をなくすためだそうです。
レタしゃぶも美味しいですよね。
これは、家が発祥だと思います。
貧乏なので肉を買えず、もらったレタスでしゃぶしゃぶ
をしていたのを、誰かがまねしたのです(笑)
子供が福岡の大学に行っていた頃、夜3号線を行くと 鹿北を過ぎて県境を越えると電照菊のハウスに灯る灯りと坊蛾灯のあかりがすごく綺麗だったのを思い出します。
レタス畑の その光景もまた見せてください(*^_^*)
こんにちは。
わかりました。
防蛾灯で照らされた、志岐平野を
アップします(^O^)/
天草のレタスは何故こんなに美味しいの?と・・
苓北のレタスだと宣伝しておきました^^
美味しいレタスがこれから出来て行くんですね(^_-)-☆
苓北は有名ですもんね(●^o^●)
こんにちは。
宣伝していただきありがとうございます。
最近の苓北レタスは、かなり美味しくなっています\(^o^)/
こんにちは。
苓北の秋の風物詩になりました。
苓北のレタス畑付近の道路を走行
するとき、時々レタスが落ちています。
これも苓北ならではの光景です(笑)