熊本県・天草の酒 老松商店> >志岐八幡宮宮司さん
2013年10月05日
志岐八幡宮宮司さん

今朝の熊本日日新聞の朝刊に、老松商店近くの
志岐八幡宮の宮司さんへのインタビューが、載って
いました。
東日本大震災直後から、ボランティアとして福島に入られ
天草に帰って来られてからも、福島県の被災した神社へ
の社殿奇贈などに尽力され、今年4月から県神社庁長
に就任されたパワーあふれる宮司さんです。
先日の志岐八幡宮獅子舞太鼓踊り保存会の阿蘇、大分奉納
旅行にも多忙な中、大分まで自家用車を運転して来られ
翌日は、早朝に大分を後にされました。
今月、20日(日)には志岐八幡宮の秋季例大祭が行われます。
このパワーあふれる宮司さんがいらっしゃる祭に来てみませんか。
10月19日(土)6時より志岐八幡宮境内で湯立て神事が行われ、
その後奉納演芸会 、お祓い餅撒きが行われます。
10月20日(日)は、午前11時から神事が行われ、獅子舞、太鼓踊りの
順番で奉納し、お発ちで志岐の町を練り歩き、各地区で獅子、太鼓を
踊り18時頃お宮に帰り最後の奉納をします。
19日の前夜祭には、楽園珈琲さんが出店される予定です。
Posted by おいまつ商店
at 19:13
│Comments(3)
待ってます(^O^)/