熊本県・天草の酒 老松商店>イベント>ご満悦\(^o^)/
2013年10月24日
ご満悦\(^o^)/

志岐八幡宮獅子舞の玉振りさんです。
保育園の年中さん3人が担当します。
道中6キロの道のり、途中から疲れてくるので
このヤチャという大八車に前1人後ろ2人乗せます。
このヤチャに乗る事が保育園では
自慢だそうで、ご満悦なお二人です\(^o^)/

この玉振りの玉に誘われて、たわむれいろんな動作を
繰り返します。

やがて眠り、やちゃの上の花に気付き、
乱舞して立ち上がり花をとると言うストーリーになっています。


道中、保存会の会員の家で、御馳走を用意して下さっています。


太鼓踊りも鳥毛も頑張りました。

最後にお宮で踊った後は、観客の皆さんが
獅子がかんだ花を貰って帰られます。


終わった後は、1次会2次会でもりあがります。
前の晩から飲みっぱなしなのに、2次会が終わったのは、
1時30分だったとか・・・・・\(◎o◎)/!

翌日の熊本日日新聞の朝刊には、ばっちりと
紹介されていました!!
祭に参加された皆さんお疲れ様でした\(^o^)/