熊本県・天草の酒 老松商店>日常>寒か!!!
2014年01月22日
寒か!!!
福岡でひとり暮らしをしている娘。
こたつで寝ると風邪を引くからと、
昨年の秋にこたつをリサイクルショップに
売ってしまいました。
私(嫁)は、エアコンよりこたつの方が
暖まる気がするんですが。
ここ数日、寒い日が続きますよね。
昨日送られてきた写真です。

やっぱり寒いんでしょう。
荷物の間に詰めていたプチプチを
防寒のために張り付けてるんです。
この窓には、博多湾の冷たい風が吹き込んで来るんですよ。
果たして防寒対策になるのか・・・(笑)
こたつで寝ると風邪を引くからと、
昨年の秋にこたつをリサイクルショップに
売ってしまいました。
私(嫁)は、エアコンよりこたつの方が
暖まる気がするんですが。
ここ数日、寒い日が続きますよね。
昨日送られてきた写真です。

やっぱり寒いんでしょう。
荷物の間に詰めていたプチプチを
防寒のために張り付けてるんです。
この窓には、博多湾の冷たい風が吹き込んで来るんですよ。
果たして防寒対策になるのか・・・(笑)
サッシのかぎ部分のたての所に貼ると効果抜群です
新聞紙でも暖かくなります。
さぁ色々送ってと催促でしょう(笑)
カーテンなんかいいんじゃないでしょうか?
やはり何でも送れという合図かも(爆)
私は冬の方が身体が元気なんですよ(^_-)-☆
夏は弱いんです(--〆)(笑)
暖房はあんまり付けません(@^^)/~~~
お嬢さんのアイデア面白いですね(^.^)/~~~
最初ガラスが割れたかと思ってビックリしたんですよ。
アドバイスありがとうございます。
娘にメールしときます。>^_^<
プチプチが足らないようなので、
次に送る荷物には、
たくさんプチプチを入れて送りたいと思います。>^_^<
斜光カーテンはつけてるんですが、
ホットカーペット買った方が
いいかもしれませんね。
こたつもローソファーも処分したので、
部屋は広くなったんですが、
やっばりこたつで足元から暖めた方が
良いですよね。>^_^<
やっぱりふゆはこたつですよね。
角部屋で窓が2面あるので、
寒いんでしょう。
友だちがやってるかもしれないですね。
インフルエンザとかならなければいいですが・・
掛け布団の下に掛けて寝るアルミを一昨年は買いましたよ。
結構 暖かいみたいです(^○^)
母が こたつすると狭いし、すぐ寝て風邪ひくと言ってまして!
それ以来25年 こたつ無しです。
でも、福岡はそうとう寒かです。エアコンとホットカーペットが必要かな(^_-)-☆
色々防寒対策がありますね。
参考にします。
おでんとぜんざいを冷凍してるので、
送ろうと思います。
エアコンはあるんですが、
ホットカーペットは必需品かもですね。
今季は、まだ風邪引いたと言うメールはありません。
福岡は寒かですよね~!
うちの娘(専門学校)も博多で一人暮らし、電気代節約の為、暖房器具使ってないみたいです。(電気代はコチラに請求がくるように契約してますので使用状況がわかります)
節約して風邪でもひかれた方が心配なのですが( ̄。 ̄;)
初めまして。
コメントありがとうございます。
うちは、社会人2年目ですが、
体調を崩すと、会社にも迷惑がかかるし、
自分もきついのでいろいろ考えたんでしょう。
去年まで、体調が悪くなるたびメールがありましたが、
最近はやっと体調管理ができるようになったかなと思います。
離れていると、いろいろ心配ですね。