熊本県・天草の酒 老松商店>日常>えびす銭
2014年01月30日
えびす銭

今日、福岡の娘から十日恵比須神社の
えびす銭が送られてきました!


レジに入れとくようにと手紙に書かれて
いました。
十日恵比須神社が古くから商いの元金(種銭)として、縁起のよいお金を貸し、これを元手に商売をし、翌年ご加護により繁昌したお礼として、借りたお金を倍にして返し、又、新たに借りて行く風習を現在ではえびす銭をお貸しする事でこの風習を今に伝えているそうです。
えびす銭は1年間経ったら十日恵比須神社に返さないといけないそうです‼︎
来年は、返しに行かねば*\(^o^)/*
今年は、かなり儲かるでしょうd=(^o^)=b
美人さんだし♪
こんな優しい気使いって感動します❤
うちの子にもそんな優しいとこ欲しいです( ^)o(^ )
こんばんは。
今年は、商売繁盛です*\(^o^)/*
こんばんは。
誕生日おめでとうと書いて
あったので、これが誕生日の
プレゼントみたいです(^o^)
こんばんは。
本当は、子供さん達あひるちゃん
に似て優しいんじゃないですか?