熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>我が家の恵方巻き
2014年02月03日
我が家の恵方巻き
あり合わせの材料で巻き寿司を作りました。
具は、切り干し大根の煮物・たくあん・高菜漬け・卵焼き。
肝心の海苔がなかったので、
ラップを海苔が代わりにして巻き、
ラップをはずして青海苔とゴマをまぶしました。

安上がりの恵方巻きでした。
具は、切り干し大根の煮物・たくあん・高菜漬け・卵焼き。
肝心の海苔がなかったので、
ラップを海苔が代わりにして巻き、
ラップをはずして青海苔とゴマをまぶしました。

安上がりの恵方巻きでした。
これで福来たるですねo(^_-)O
アイデアで美味しい恵方巻きになりましたね。
プロの技ですね☆☆☆
巻くのは ラップですね・・・
とても参考になります(^_^)
アイデアたっぷり、手が込んでますね(●^o^●)
私もまねをさせていただきます。
おいしそう(*´▽`*)
ありがとうございます。
たくさん福が来るように、
たくさん食べました。>^_^<
回るお寿司やさんで
ゴマをまぶした巻き寿司が回ってたので、
真似してみました。>^_^<
ありがとうございます。
冷蔵庫の中にあったもので作りましたが、
おいしく出来上がりました。>^_^<
海苔がないとちょっと巻くのが
難しかったです。
初めての挑戦でした。
卵とゴマ以外は全部貰い物でした。
青海苔は香りが良かったですよ。>^_^<