熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>我が家の恵方巻き

2014年02月03日

我が家の恵方巻き

あり合わせの材料で巻き寿司を作りました。

具は、切り干し大根の煮物・たくあん・高菜漬け・卵焼き。

肝心の海苔がなかったので、

ラップを海苔が代わりにして巻き、

ラップをはずして青海苔とゴマをまぶしました。



安上がりの恵方巻きでした。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
コロッケのころっ家
銀座千疋屋のケーキ
似合うかしら(=^x^=)
新鮮な鯵
7-1=6
新鮮な水イカいただきました\(^o^)/
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 コロッケのころっ家 (2022-12-15 20:59)
 銀座千疋屋のケーキ (2021-12-24 19:57)
 似合うかしら(=^x^=) (2019-02-19 20:37)
 新鮮な鯵 (2019-02-06 15:16)
 7-1=6 (2017-12-21 17:44)
 新鮮な水イカいただきました\(^o^)/ (2016-11-13 15:49)

Posted by おいまつ商店  at 19:31 │Comments(10)食べ物

COMMENT
青海苔もゴマも風味が良くて美味しそうです!
これで福来たるですねo(^_-)O
Posted by あひるちゃん at 2014年02月03日 19:52
さすが手際が良い
アイデアで美味しい恵方巻きになりましたね。
Posted by RYU at 2014年02月03日 20:15
ごまとか青海苔とかアイデアが素晴らしいです(^-^)
プロの技ですね☆☆☆
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年02月03日 21:15
ごまと 青のり風味がいいでしょうね♪♪
巻くのは ラップですね・・・
とても参考になります(^_^)
Posted by りんごちゃん at 2014年02月03日 21:43
ほんと!
アイデアたっぷり、手が込んでますね(●^o^●)
私もまねをさせていただきます。
おいしそう(*´▽`*)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2014年02月03日 21:49
あひるちゃんさん
ありがとうございます。
たくさん福が来るように、
たくさん食べました。>^_^<
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2014年02月03日 23:52
RYUさん
回るお寿司やさんで
ゴマをまぶした巻き寿司が回ってたので、
真似してみました。>^_^<
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2014年02月03日 23:54
セカンドライフさん
ありがとうございます。
冷蔵庫の中にあったもので作りましたが、
おいしく出来上がりました。>^_^<
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2014年02月04日 00:03
りんごちゃんさん
海苔がないとちょっと巻くのが
難しかったです。
初めての挑戦でした。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2014年02月04日 00:13
ムクちゃんさん
卵とゴマ以外は全部貰い物でした。
青海苔は香りが良かったですよ。>^_^<
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2014年02月04日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。